ヴァレンタインDAYの昨日、休日をとった、夫と過ごす。
午前:彼は病院へ、私はコーラス、仁川へ。(車は、またもや入院し、徒歩&阪急で行く)
仕事の帰りに、お酒でも・・ちょっと奮発した芋焼酎、焼酎グラスを一つ。ヴァレンタインのプレゼントに、みつくろってうろうろし、遅い昼食を二人で家で。。(チョコレートは家にたくさんあったので・・)
蒸し鶏のサラダと、出来合いの助六、私の「手」で握ったしゃけのおにぎり。残り物のスープ。
助六って、揚げと巻きが入ってるから、揚巻=助六、としゃれて付けられた名前だよね・・と勝手に浅はかな知識で想像する。
ところで我々は、お風呂上りに、なんか飲もうか?となると、ウォッカをジュースで割ったり、シェリーか、ラムか・・
で、その日は、私が良くわからずに買った、チンザノドライをロックで。
ネットでこのチンザノベルモットを使ったカクテルを検索し、BEAFEATER(GIN)を混ぜたり、MIDORIを混ぜたり、ふむふむ、なーるほど。
今度、またうろうろしたら、探してみるね。
さて、プレゼントの焼酎グラス、一つ。「眞弓のは?」って聞くので、
「私のは、お揃いで飲みたいな、と思ってくれたら、あなたが買うの。ホワイトデイまでにね」
「えー?!・・スンじゃあ、これはこれで、いいっかぁ」
ちょっと、ちょっとちょっと!!