7月15日の第二農園です〜。
白菜収穫しました〜。
ものすごく大きかったけれど
収穫が遅れて傷んでいるのと
アブラムシがすごくて
外葉をむいたら小さくなっちゃいました。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/6c472fb55a09fcaf174b2d4f59c0a79d.jpg)
他の収穫。
1週間近くあけるから小さめでも収穫。
もったいないなぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/92d528b886214dd79e124307459b61ee.jpg)
畑の様子。
カボチャとスイカはもう、手のつけようがありません。
うどん粉がで始めたのでちょっと心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/d4f8dc50473084fc5b03766b6201fae5.jpg)
ナスは立派になってきました。
これもアブラムシが酷いのがあったけど
落ち着いたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/db391387ce450ab5c74c4b7320f1f6c8.jpg)
大根跡地にまた大根の種を蒔いちゃった。
どうなるでしょう?
連作、良くないよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/ef371a735bc0c1720cb3fe881e9819a8.jpg)
すっかりトマトの誘引はヤギーの仕事です。
脇芽を取り損ねて何本にもなってしまったトマトもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/394668644856c4c74cef6ed4223350e3.jpg)
これはなんでしょう?
正解は
チョロギでした。
はて?いくつか植えたはずだけど
これ以外はいずこへ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/6df7147690a5be862b9fcc87702893e4.jpg)
もう大根だらけだけど、
来週だと割れてしまうかもしれないので
最後の大根を抜きました。
おお、立派!
唯一割れなかった大根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/de890f2b080fa1ea93f1221db62268ea.jpg)
この後は給油ついでに
いつものインドカレー屋さんでお昼ご飯を食べました。
サービスのセルフで注ぐスープは、息子が自分のを飲んだ後に
ぽぽぐちの分まで飲みました。
おかわりすればいいや、と思っていたら
スープが減ってきて、引っ込められちゃった。
そしてその後出てきませんでした〜。😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/02ae76137e3d2f2704101d4db69242a4.jpg)
息子のお子様カレー。
いつも、カレーはほぼ手付かず。
ヤギーが食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/7b6f9d77d0188725eaa29059f7add8ed.jpg)
ぽぽぐちはチーズナンとマトンカレー。
チーズナンは息子が食べたいから頼みます。
これだと、カレーつけなくても美味しいから、
息子のカレーが減らないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/13352b84db6d8544de2949daba28115d.jpg)
ヤギーはガーリックチキンカレー。
ナンはおかわりしていました。
ごちそうさまでした〜。
白菜収穫しました〜。
ものすごく大きかったけれど
収穫が遅れて傷んでいるのと
アブラムシがすごくて
外葉をむいたら小さくなっちゃいました。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/6c472fb55a09fcaf174b2d4f59c0a79d.jpg)
他の収穫。
1週間近くあけるから小さめでも収穫。
もったいないなぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/92d528b886214dd79e124307459b61ee.jpg)
畑の様子。
カボチャとスイカはもう、手のつけようがありません。
うどん粉がで始めたのでちょっと心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/d4f8dc50473084fc5b03766b6201fae5.jpg)
ナスは立派になってきました。
これもアブラムシが酷いのがあったけど
落ち着いたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/db391387ce450ab5c74c4b7320f1f6c8.jpg)
大根跡地にまた大根の種を蒔いちゃった。
どうなるでしょう?
連作、良くないよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/ef371a735bc0c1720cb3fe881e9819a8.jpg)
すっかりトマトの誘引はヤギーの仕事です。
脇芽を取り損ねて何本にもなってしまったトマトもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/394668644856c4c74cef6ed4223350e3.jpg)
これはなんでしょう?
正解は
チョロギでした。
はて?いくつか植えたはずだけど
これ以外はいずこへ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/6df7147690a5be862b9fcc87702893e4.jpg)
もう大根だらけだけど、
来週だと割れてしまうかもしれないので
最後の大根を抜きました。
おお、立派!
唯一割れなかった大根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/de890f2b080fa1ea93f1221db62268ea.jpg)
この後は給油ついでに
いつものインドカレー屋さんでお昼ご飯を食べました。
サービスのセルフで注ぐスープは、息子が自分のを飲んだ後に
ぽぽぐちの分まで飲みました。
おかわりすればいいや、と思っていたら
スープが減ってきて、引っ込められちゃった。
そしてその後出てきませんでした〜。😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/02ae76137e3d2f2704101d4db69242a4.jpg)
息子のお子様カレー。
いつも、カレーはほぼ手付かず。
ヤギーが食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/7b6f9d77d0188725eaa29059f7add8ed.jpg)
ぽぽぐちはチーズナンとマトンカレー。
チーズナンは息子が食べたいから頼みます。
これだと、カレーつけなくても美味しいから、
息子のカレーが減らないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/13352b84db6d8544de2949daba28115d.jpg)
ヤギーはガーリックチキンカレー。
ナンはおかわりしていました。
ごちそうさまでした〜。