二坪農園の様子を載せるの忘れていました。
まずは9日の様子から。
オクラの花です。
すぐに萎れちゃうのであまりお目にかかれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/aa5a9b4b19dae494ec986136f7f1fa81.jpg)
ミニトマトはいっぱいできているけれど
初期の勢いと大きさがなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/b34fd443a12b176771771152412d449f.jpg)
ハラペーニョはキャベツの間に所狭しと植えて
大丈夫かなぁと思っていたけれど
次々に実をつけて調子いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/e5d7324d94f31b4f4aacd82c6c727f9a.jpg)
じゃがいも掘りました。
シャドークィーン。
結構できました。
昨年の残りの小さなシワシワの芋から
これだけできれば上等です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/d4f7e64489734cac25bf9ef79278a5fd.jpg)
じゃがいも跡地にはキャベツの苗を植えてみました。
まだ小さいけど大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/bc9b9dcee0aa7f3bc8a100fb2667e3f7.jpg)
あと、育苗していたピッキーヌ(唐辛子)が
まだあったので植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/58278e3f85bfc5336351071064271eda.jpg)
早々に枯れたきゅうりはリトライ。
今度はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/58d9a6ae61bb03ff031faf8b8913b535.jpg)
んぎゃーーー!😱
スイカが割れてるーーーー!
なんてこと。
雨が続いたせいかな?
あーあ、あと少しで収穫だったのに……😭
とほほ。
他に実はないから、次の実ができることを期待しますぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/8f2bc516d1979ea9044af5606fdbff8d.jpg)
そして収穫。
夏野菜です。
キャベツも収穫しちゃったけど
他にもあるのよねぇ。
ズッキーニはやっぱり未受粉。
いつになく苦戦しています。
ま、山の畑もあるからいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/26654e5a2547698bef376ec612c3c53f.jpg)
おまけ。
この後、山荘に向かい、
その途中で食べた吉田うどん。
初狩PAだったかな。
吉田うどんのお店がいっぱいある
山中湖周辺には一時期よく通ったけれど
うどん屋さんは行ったことありません。
ヤギーが基本うどんは食べないから。
香川県に行っても食べないかもねぇ。
ちょうど、食べたかった味だったから
美味しかったです。
ヤギーは肉野菜炒めを食べていました。
まずは9日の様子から。
オクラの花です。
すぐに萎れちゃうのであまりお目にかかれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/aa5a9b4b19dae494ec986136f7f1fa81.jpg)
ミニトマトはいっぱいできているけれど
初期の勢いと大きさがなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/b34fd443a12b176771771152412d449f.jpg)
ハラペーニョはキャベツの間に所狭しと植えて
大丈夫かなぁと思っていたけれど
次々に実をつけて調子いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/e5d7324d94f31b4f4aacd82c6c727f9a.jpg)
じゃがいも掘りました。
シャドークィーン。
結構できました。
昨年の残りの小さなシワシワの芋から
これだけできれば上等です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/d4f7e64489734cac25bf9ef79278a5fd.jpg)
じゃがいも跡地にはキャベツの苗を植えてみました。
まだ小さいけど大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/bc9b9dcee0aa7f3bc8a100fb2667e3f7.jpg)
あと、育苗していたピッキーヌ(唐辛子)が
まだあったので植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/58278e3f85bfc5336351071064271eda.jpg)
早々に枯れたきゅうりはリトライ。
今度はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/58d9a6ae61bb03ff031faf8b8913b535.jpg)
んぎゃーーー!😱
スイカが割れてるーーーー!
なんてこと。
雨が続いたせいかな?
あーあ、あと少しで収穫だったのに……😭
とほほ。
他に実はないから、次の実ができることを期待しますぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/8f2bc516d1979ea9044af5606fdbff8d.jpg)
そして収穫。
夏野菜です。
キャベツも収穫しちゃったけど
他にもあるのよねぇ。
ズッキーニはやっぱり未受粉。
いつになく苦戦しています。
ま、山の畑もあるからいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/26654e5a2547698bef376ec612c3c53f.jpg)
おまけ。
この後、山荘に向かい、
その途中で食べた吉田うどん。
初狩PAだったかな。
吉田うどんのお店がいっぱいある
山中湖周辺には一時期よく通ったけれど
うどん屋さんは行ったことありません。
ヤギーが基本うどんは食べないから。
香川県に行っても食べないかもねぇ。
ちょうど、食べたかった味だったから
美味しかったです。
ヤギーは肉野菜炒めを食べていました。