かぼちゃの海〜。
昨日の第二農園です。
昨日は畑へ直行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/9636c45d1ef66b31132101a4076c0611.jpg)
米ナスの立派なのがなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/0f6458ddb7e224e5349b5373b91c20e2.jpg)
とうもろこしは順々に花が咲いています。
ふむ、計画通り。
でも、早くもアワノメイガに
食べられているのは計画外です〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/eda2f847c2e5a649bcd5a6893054c5c0.jpg)
落花生はこんもりしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/978b4afe5ae710084febaec506bcafdd.jpg)
きゅうりは病気になってしまいました。
たしか、病気に強い品種じゃなかった?
前回、次は一週間後だからと小さいものも摘み過ぎたのか
きゅうりもズッキーニも、
思ったほど収穫できず。
きゅうりは1本しかありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/40fbe52c59e497f17afbf2e6c5cc580d.jpg)
スイカちゃん。
割れないでね〜。
鳥獣にも食べられないでね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/6d416eb0c3c408e72292c792af8790be.jpg)
収穫はこんな感じ。
立派な米ナスが2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/37f8e6e8f3c069bd1fa0cabdb59adeab.jpg)
ちょっと早いけどとうもろこしも
とっちゃった。
ヤングコーンも3本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/9315518a92424fd6b8d72bc7d7ce0f4b.jpg)
レタスも小さめだけど、
次週は腐っているかもしれないから
とっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/d5420171c9dfe4689db3bdb99937912b.jpg)
夜ごはんに早速いただきました〜。
ブロッコリーだけは買ったもの。
生産者直売野菜は夕方になると半額になるので。
65円でした。
とうもろこし、甘かったです。
でも、先端の尖った方はまだでした。
明日は息子の塾が午後にあるので、
今は東京に戻っています。
慌ただしい週末でした。
せっかく夏休みなんだけど、ちっともゆっくりできないです。
昨日の第二農園です。
昨日は畑へ直行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/9636c45d1ef66b31132101a4076c0611.jpg)
米ナスの立派なのがなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/0f6458ddb7e224e5349b5373b91c20e2.jpg)
とうもろこしは順々に花が咲いています。
ふむ、計画通り。
でも、早くもアワノメイガに
食べられているのは計画外です〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/eda2f847c2e5a649bcd5a6893054c5c0.jpg)
落花生はこんもりしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/978b4afe5ae710084febaec506bcafdd.jpg)
きゅうりは病気になってしまいました。
たしか、病気に強い品種じゃなかった?
前回、次は一週間後だからと小さいものも摘み過ぎたのか
きゅうりもズッキーニも、
思ったほど収穫できず。
きゅうりは1本しかありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/40fbe52c59e497f17afbf2e6c5cc580d.jpg)
スイカちゃん。
割れないでね〜。
鳥獣にも食べられないでね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/6d416eb0c3c408e72292c792af8790be.jpg)
収穫はこんな感じ。
立派な米ナスが2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/37f8e6e8f3c069bd1fa0cabdb59adeab.jpg)
ちょっと早いけどとうもろこしも
とっちゃった。
ヤングコーンも3本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/9315518a92424fd6b8d72bc7d7ce0f4b.jpg)
レタスも小さめだけど、
次週は腐っているかもしれないから
とっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/d5420171c9dfe4689db3bdb99937912b.jpg)
夜ごはんに早速いただきました〜。
ブロッコリーだけは買ったもの。
生産者直売野菜は夕方になると半額になるので。
65円でした。
とうもろこし、甘かったです。
でも、先端の尖った方はまだでした。
明日は息子の塾が午後にあるので、
今は東京に戻っています。
慌ただしい週末でした。
せっかく夏休みなんだけど、ちっともゆっくりできないです。