日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

今を生きる

2006-04-17 23:07:36 | 日常
たびたびここでも紹介した私の卒論

『孔明が示す今を生きるということ』

孔明というのは三国志の時代の名軍師と言われた諸葛孔明。

なぜか生きるという、一見簡単なようですっごく難しいテーマを選んだ。

そんなに文章力もないんだけどさ。

生きる意味とかさ、今まで考えたこと何度も、一晩中考えたことあったけど、

答えなんて出てこなかったなぁ。

東京のJR中央線には、よく人身事故が起こる。

それは人が飛び込んでいて、おそらく死亡しているからだ。

残念ながら自殺の名所だ。

駅のホームは大混雑。

みんなケータイ片手に会社に連絡。

「また人身事故かよ。」

サラリーマンの声が聞こえる。

でもそこで思うわけよ。

「そこで一人の命が、人生が終わったんだよ。」

悲しむ遺族はJRから何千万円がわからないけど賠償請求されてさ。

飛び込んだ人は、何を思って飛び込んだのかな。

飛び込んだ人は、何と戦っていたのかな。

飛び込んだ人は、どれだけ苦しかったのかな。

妻の死以来、死に敏感になっているせいか、そのココロの奥底を考えてしまう。

生きていることに意味があるとすれば、それは死んでないってことなんだろうな。

時計の針は1秒1秒時間を刻んでいくけど、46億年からしてみれば、

僕らの命なんて一瞬なんだろうね。

でもさ、生きてるからこそ、何かできるんだろうね。

人を好きになるのも、悲しみに涙を流すのも、大切な人のぬくもりを感じるのも。

そしてそれを表現して、いつしか心を通わせて、愛が生まれて、命を受け継いで。

卒論の最後にこう書いた。

「孔明を深く読んだ今、もう一度今を生きるということを考えてみる。
 人生において、目的があって、また、それにはいろんな壁がある。
 でもそこには何か突破口があるはずである。
 そう考えたら、勇気が湧いてきたように思う。
 単にそのまま受け入れてるわけでなく、
 自分のフィルターを通してそう言えるのである。
 自分もその困難を突破してみようと思うし、
 そしてそれによって、誰かにその勇気が伝えられたらいいと思うのだ。」

大学4年の私は一体何を思って生きていたんだろうなぁ。

いくつもの悲しみや挫折を乗り越えてきたから、こう書けたのかな。

今の私はそんな力は大分無くしてしまったけど、それでもここに生きている。

いろんな人に支えられてなんとか生きている。

今を生きる。

今を生きるのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しくあってほしいのよ

2006-04-17 12:55:39 | 日常
いつでも

いつまでも

美しくあってほしいのよ



お墓参りに行くときにいつも思うこと。

手を合わせて静かにいろんな言葉を語りかけるんだけどさ。

今でもさ、どっかで逢えるんじゃないかとか思ってしまうわけですよ。

それはきっと、私がカラダを空へと返すときなのかもしれないんだけど。

私だけが歳を取って、あいつは若いまんまでさ。

なんだかずるくない?

きっとあいつは「フフン」って笑うんだろう。

あいつが8月生まれ、私が1月生まれで、妻の方が半年ぐらい歳を取るのが早くてさ、

ケンカになるわけさ。

「私の方が半年も早く歳を取るじゃない!」

って。

そんなこと言われたってさ、しょうがないじゃない?

「学年は一緒なんだからさ~」

とか言ってなだめたんだけど。

そんなことがありました。

今では逆になってしまった。

私だけが歳を取る。写真のあいつは若いまんま。

そんなことでもいいからさ、笑ってくれてんのかな。

お墓参りには必ず花束2つとお線香とライターを持っていく。



いつでも

いつまでも

美しくあってほしいのよ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早起き

2006-04-17 12:06:58 | 日常
今日はいつもより早起き。

喉が渇いたからなのかな。

3時頃寝たのに起きたは7時半過ぎ。

いつもなら睡眠薬も処方してもらってるので、12時間ぐらい寝てんだけど。

せっかくなので朝マック行ってきました。

飲み物はオレンジジュース。

そしてショッピングマーケットに寄って食料品を買い物して帰宅。

今は音楽を聴いていて、詩を書こうかと思っているところ。

でも、おなかいっぱいになったせいか、眠くなってきたぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする