日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

人がひとりいなくなること

2007-04-05 20:54:16 | 日常
人がひとりいなくなること。

より親しい人であれば、より悲しみも大きいだろう。

また、まるで自分の心を奪われていくかのようであろう。

毎日ニュースで伝えられる死亡の事件、事故。

テレビの向こう側の出来事かのようで、対岸の火事のように思われるが、

ふと、決して他人事ではないのだと、思い知らされる。

できれば、黒いネクタイは締めたくないものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次面接終了

2007-04-05 16:11:10 | 日常
今日はちゃんと時間前に居た。

さほど緊張もしなかったな。

二次面接。

結果はまた来週だそうだ。

話からすると、どうやら三次面接もありそうだ。

職種紹介のところには、面接1~2回って書いてあったんだけどな。

でもまあ、かなり慎重に事を運んでくれてるような気がする。

あっさり採用ってところも、怪しいしな。



さて、そんなことはどうでもいい。



ブラックスーツの準備をしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次面接

2007-04-05 09:36:42 | 日常
今朝起きて、鼻かんだら、大量の出血。

鼻血です。

点々としたたり落ちる滴。

あっという間にティッシュが鮮血で染まる。

紅すぎるほど紅いな。

やれやれだぜ。



今日は二次面接。

急遽決まりました。

ちょっとお偉いさんが来るらしいが、

今は、さほど緊張はしてない。

緊張するのは、面接が始まる数分前ぐらいだろう。



今日は晴れてるな。

晴れの日を選んだのだけど。

でも朝は微妙に寒いな。



さてどうなるか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする