日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

ひまわり日記 vol.いくつだ・・・?

2005-05-22 18:43:47 | ひまわり日記
テニスウェア姿で、軍手をはめて、スコップもって、
ひまわりの定植をしました。
かなり数があったの、他の花壇にもお裾分け(笑)
大きいのを残して、間隔を置いてみました。
かなり大きくなってきたぁ。
あと1、2ヶ月で本当に咲くのか心配だ。
どうなる!ひまわり!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈍い身体

2005-05-22 02:49:05 | 日常
鬱のせいか、薬のせいか、
時々身体が鈍い時がある。
なんでかなぁ。
身体が鈍いので、思考も鈍くなる。
もともと、休みは、「時間を無駄に使ってください。」
と言われているので、コテンとしてればいいんだろうけどね。
ただ、充実した時間がないっていうか、なんていうか。
時間を自分のために使う。
これってとても重要なこと。
仕事優先だった日々から思うと、とても重要。
今は自分のために時間を使ってる。(ような気がする。)
ウォーキングだったり、サイクリングだったり。
でも、なんだろう。
充実してない気もするな。
ただ疲れてるだけだったら、いいんだけどさ~。
寝ます・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中には

2005-05-22 02:07:39 | 日常
世の中にはどうしようもないことがある。
そういう状況に直面して、思わずため息も出る。
なんでそうなるのか・・・
もう声すらかける気力がない。
残念だけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング20km

2005-05-21 20:59:47 | 日常
今日も天気が良かったので、
久しぶりに自転車でお墓参りに行ってきました。
お墓参り後、今日は自転車だったので、
こないだのウォーキングで行ってきたホームセンターへ行ってみることにしました。
さすがに自転車ということもあって、
今日は一時間程で着きました。
着いたところで、
またもやソフトクリームを食べて、
スポーツドリンクで水分補給を行い、
ちょっと休憩。
片道10km。
こないだのウォーキングは、行きは歩き、帰りは公共機関を使って帰ったきたけど、
今日は自転車だったので、帰りも自然と自転車になるわけで・・・
往復20km。
帰りは少し急いだので、3~40分程で帰宅。
久しぶりにこんなに自転車こいだので、
足がガクガク。
でも自転車だと20kmもそんなに時間もかからず行ってこれる。
一応、有酸素運動・・・かな。
ただ、小さい虫がバシバシ顔に当たる。
ゴーグルみたいなサングラスでもしながら疾走したらよかったのかな。

最近ウォーキングにサイクリングで健康系なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふつうの一日

2005-05-20 18:44:11 | 日常
今日は朝から画鋲を踏んでしまい、
痛い思いをして、
ご飯を食べてから、お墓参りに行ったら、
花挿しの水が空っぽでした。
昨日のあの暑さに水も無くなってしまったのでしょう。
水を換えて、お線香をあげて・・・お墓参り終了。
その後、ホームセンターで花の殺虫剤を購入して、
トイザラスで室内に取り付けるバスケットゴールを買ってきました。
なぜバスケットゴールなのか。
小学~中学にかけてバスケットをしてて、
フリースローをするときによく集中してました。
集中力を高めるために買ってきたんだと思う(笑)
でもボールが小さくて、5本の指全部は引っかからず、
2~3本の指でシュートするのでコントロールがバラバラ。
指のひっかかりがうまくいかない・・・
でも好きなんで、気がついたら一時間もくもくとやってました。
集中力というより、熱中してただけかも・・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の予定は・・・

2005-05-19 18:34:47 | 日常
5月最大のイベント(自分の中で)である誕生会も終わり、
休みもあと一ヶ月延びたので、
今後はどうしようかと思っているところ。
5月上旬から中旬にかけては京都に行き、
心の洗濯ができて、とてもリフレッシュできました。
あと一ヶ月。
故郷へ帰ろうかと思ってみたりして。
故郷は熊本。
故郷と言っても、家族で関東に引っ越してきているので、
熊本には親戚がいるだけなんだけど、
もうかれこれ10年ぐらいは帰ってない。
たしか高校のときだったかなぁ。
前回帰ったのは。
少年期の半分ほどを過ごした故郷熊本。
自分の原点でもあります。
ほとんど山と畑に囲まれた故郷は、
毎日をいろんなことで楽しんでいた自分を思い出せてくれるかなぁ。
でも、また考え中^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間

2005-05-19 00:53:32 | 日常
誕生会が終わって、今帰宅中です。
今回は人数もたくさん集まり、
とてもにぎやかでした。
プレゼントも喜んでもらえてよかったです。
話という話も、他愛ない話ばかりだけど、
何気ない話に、みんな酔いながら一生懸命に答えてあげたりしてて、
こういう時間は何物にも代えがたい。
実はワイングラスを1つ多く用意して、
自分の前に置いておきました。
妻のために。
もし近くにいたら、
笑顔のみんなと楽しい時間が過ごせたでしょう。
お店のセレクトも、バースデイケーキも、プレゼントも、
全てうまくいき、幹事様々。
初めて行ったお店でしたが、
とてもおしゃれで、ワインの種類もたくさんあり、
しかも個室まで完備していて、
とてもよかったです。

大成功の誕生会。
今日はよく眠れそうです。
(^-^)
おめでとう~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会へ行ってきます

2005-05-18 16:40:01 | 日常
待ちに待った誕生会。
そろそろ準備して出かけます。
天気は曇りで、今日は風が強い。
あーバスの時間までもうすぐだ!
急いで準備しないと~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は誕生会

2005-05-17 20:38:01 | 日常
先月に続き、明日は大学の友人の誕生会。
ひと月に一回ぐらい、こういう機会があってもいいと思う。
お店も初めていくところなので、とても楽しみ。
プレゼントも用意して準備万端。
ただ気に入ってくれるかが不安なところ(笑)
なんたって自分の独断で決めたもんだから。
そして僕はブランドものとか、さっぱりわかりません。
楽しみでもあり、ちょっとドキドキでもある誕生会(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング10km

2005-05-17 20:25:07 | 日常
今日はいつものお墓参りをして、
時計の電池がなかったので近くのホームセンターに寄ったところ、
「うちで購入された時計じゃないと交換できません」
と書いてあり、こまったこまった。
しょうがなく店を出て、
歩いていると、そこから8kmほど離れたホームセンターの看板が・・・
時計が狂ったままじゃ困るので、ウォーキングがてら行ってみることにしました。
テクテクテクテク。
テクテクテク。
テクテク。
テク。
テ。。。

「と、遠いっ!」

しばらく歩くものの、まったく見えてこない。
迷ったのかと思って、近くのサンクスで道を尋ね、
またひたすらテクテク。
結局迷ってしまって、
ここで取り出したるはケータイのナビウォーク。
「現在地がここで、目的地がここだから・・・さらにここから2km・・・」
あとはルート案内に従って、ひたすらテクテクテクテク。
2~3時間歩き続けてやっと到着。あ、お墓参りへ出かけたときから。
足はまめだらけで痛い。
今日は少し歩き過ぎたみたい・・・
こないだの誕生会のときのように。
まあおかげでいい運動になりました。

時計の電池も10分ぐらいで交換してもらって、よかったよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする