日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

集った8人

2006-07-15 23:53:51 | 日常
今日は静岡と名古屋と千葉から妻の友人が来てくれました。

駅で待ち合わせ。

集った8人。(私を含む)

一年ぶりの再会。

その目的は妻のお墓参り。

お墓参り⇒
我が家にて仏壇にお線香あげる⇒
一人横浜へ行くため、お見送り⇒
和食レストランで昼食⇒
再び我が家で午後ティー

と、流れるようにドタバタとw

静岡からレンタカーで来ていたので、20時までに車を返さないといけないという。

ということで、一年ぶりの再会にも関わらず、あまりお話もできずに、15時ぐらいにみんな帰っていきました。

でもあいつは喜んでいてくれてると思う。

うれし涙か、雨も降ってきていたし。

うれし涙にしては、雷雨だったけどw

みんなに会えてうれしかった。

笑顔が出る一日でした。

みんなありがとう。お疲れ様でした。




その後、別件で友人から野球観戦(ナイター)に誘われていたのだけど、諸事情によりキャンセルになりました。

お昼の段階で、すごい雷雨だったから、多分野球は中止になるんじゃないかなぁと、うすうす思っていました^^;

神宮球場でヤクルト対ジャイアンツ戦は行なわれたようですが、結局夜はまた雨が降った様子。

行けなかったけど誘ってくれてありがとう~!またの機会に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケット

2006-07-14 23:59:23 | 日常
仕事を定時で終わらせて、

毎週金曜の夜にやっているバスケットに今日も行ってきました。

シュートのコツを教えてもらった。

試合は靴擦れもなく、楽しくできた。

ドリブルでディフェンスを切り崩す努力をしてみよう。

そしてショート成功率をもっと上げないといけないなぁ。

暑さでTシャツはびしょ濡れだ。

汗をすぐ乾かすはずのユニクロの「BODY TECH」だったんだけどね。

そんなにすぐ乾きゃしないよ・・・。

気づけば1リットルぐらいのスポーツドリンクを飲んでいた。

暑いから、汗もすごく出る。

こまめに水分補給。

今日はもう燃え尽きた。

だがいい汗だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因果律

2006-07-13 23:06:20 | 日常
我々の人生は因果律によって動かされてるのか。

運命と言い換えてもいいのかもしれない。

運命によって動かされてるのか。

人の一生は決められているのか。

「運命は自分で切り開くものだ」

と本に力強く書いてあった。

どちらが本当だろう。

人生が運命によりすでに決められているとすれば、

人は堕落していくだけだろう。

切り開くものだとすれば、人は努力するだろう。

だが、努力しても報われない結果になることがある。

人間、そこが難しい。

すでに決められているものなのか、

そうではないと、切り開くために力を注ぐのか。

今までの過去は、今から見たら、全て結果論になってしまう。

何かあるごとに最善と思われる選択をして、進んできたはずだった。

だけど、今の自分はだめだ。

今の自分じゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Time heals all wounds.

2006-07-13 22:11:42 | 日常
時間と傷。

時は傷を癒すという。

だが、傷は治っても、損傷は残る。

損傷が重なれば、やがて動かなくなるだろう。

右足親指の根元に13針縫った傷跡がある。

2~3歳の頃、裸足で鎌を踏んだらしい。

記憶にはない。だが傷跡はある。

傷は癒えるが、損傷は残る。

残ってしまうのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでいいんですよ

2006-07-12 21:00:43 | 日常
今日は病院に行く日。

行って先生とお話してきました。

仕事復帰にしてからのこと、今思っていること。

復帰してから、8時半に出勤して17時半に退勤する生活が続いていた。

早めに帰ってこれるけど、何か平凡。

そういうことを話してみた。

「それでいいんですよ。今までは夜遅く帰ってきて、ご飯食べて、寝るだけの生活だったでしょう?これからは仕事終わってから、オペラ観に行こうとか、できるんですから。それが普通なんですよ。」

まぁ確かに。

こういうルーチンで毎日は成り立っているのか。

これでいいのかな。

何かを求めているような、何も求めていないような日々。

そうして今日も終わりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相反しない

2006-07-11 22:24:49 | 日常
心は曖昧だな。

強さも弱さも相反しない。


悲しみから逃げずに正面から受け止めた。

その結果が今だ。

これは強さか。

それとも弱さか。

いずれにしても因果律。


何かを求めているような気もするし、何も求めていないような気もする。

ラグランジュポイントにいる感じ。

なんだろうな。

この感覚。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の消耗

2006-07-10 21:53:48 | 日常
新たなスタートを切っておきながら、

こんなことを言うのもなんだけど、

準備をしている。

もし私が死んだら・・・

私の死が友人に伝わるように、最低限の連絡網を作ってある。

そして保険に入っている。入院保険とガン保険と共済。

私が死んだら、死亡保険金で住宅ローンの半分(私の負担分)は返せるだろう。

幸いお墓もある。

まるで死ぬ準備をしているようだな。

鬱ってわけじゃないんだろうけど、私はきっと長くは生きられないだろう。

なんとなく、そう思うわけよ。

魂の消耗。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝っぱなし

2006-07-09 21:15:58 | 日常
今日起きたのが14時。

そこからお昼ご飯を食べて、

自分の部屋に戻ったら、まだカラダがだるい。

ベッドに横になったら、いつの間にかまた寝てた。

次の起きたのは19時半。

6連勤で疲れてたのかな。

寝っぱなし。

音楽聴いて、今日はもう寝よう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなスタート

2006-07-08 21:18:18 | 日常
6連勤が終わり、やっと日曜休み。

リハビリ出勤どころか、通常出勤に。

新たなスタートは、今のところ順調かな?

何もない自分。

なんだか鬱ってわけじゃないんだろうけど、

まるで心にポッカリ穴が空いたようだ。

ミリオンハートも枯れてしまった。

本当に何にもない。

今から何色かに染まっていくのかな?

何かで埋められていくのかな?

自分で行動しないと、何も始まらないんだけど・・・。

過去を断ち切ることはできないけど、今を生きて、未来を見据えることはできる。

「時計の針は戻すことはできないが、自ら進めることはできる。」

どこかのセリフだったか。

新たなスタートをして、何が待っているのか。

どういう人生を歩んでいくのか。

期待と不安。

いや、正直、期待はない。どちらかと言えば不安が大きい。

でも今を生きるしかない。

卒論にも「今を生きる」と書いた。

夢と希望を失った人の心は、どうやって取り戻すことができるのだろうか。

いろんなことに悩み、傷つき、人の優しさに触れて、包まれ、

時々ふと立ち止まり、今を考え、何かを思い、誰かを想い、

それでも、生きていくのだろうなぁ。

新たなスタートを切った今、何を思うか。

そうだな。

天寿を全(まっと)うできれば、それでいいかな。

「孤独に歩め 悪をなさず 求めるところは少なく 林の中の象のように」

か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼休み

2006-07-08 15:09:30 | 日常
西へ東へ、各拠点を回ってきたのでお昼が遅くなってしまった。

今食べ終わったところ。

眠い~


17時半まで、もうちょい。

後半もがんがるぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする