ブログの更新がしばらく滞ってしまい申し訳ございません
近況とあわせて、少しずつお伝えしていければと思いますので、よろしくお願いします
毎日暑い日が続いていますね
ぽぽろの子どもたちは暑さに負けず、とても元気に過ごしています
8月1日(土)は、鶴見緑地プールに行ってきました
今年度から、土曜日のメンバーは全員中高生の男子となり、さすがにビニールプールは難しいな…と思い、今年初めて鶴見緑地プールに行くことにしました
子どもたちは朝から嬉しそうな様子で、元気に登所してきました
しかし、夏休み中の日曜日ということもあり、待ち時間があったり、プールに入れなかったりしたらどうしよう
とスタッフは内心ヒヤヒヤしていました。
子どもたちはウキウキ、スタッフはヒヤヒヤしながら鶴見緑地プールに行くと、みんなの思いが通じたのか、待ち時間もなく入ることができました
ぽぽろではなかなかプールができないため、普段は公園で思いっきり水遊びをしている子どもたちですが、やはり大きなプールは違います
大きな子どもたちものびのびと遊んでいましたよ
MoくんはスタッフKと波のプールや流れるプールで潜って遊んでいました。

同じく素潜りが得意なTaくん、スタッフHiはついていくのが大変だったとか・・・

FuくんとMaくんと潜ったり、スタッフに水をかけたりして遊んでいました(スタッフHaの表情が…この写真しかなくすみません
)

Yaくんも浮き輪を使って流れるプールへ。とても気持ち良さそう

いつも元気いっぱいなAkくん、Geくんは、いつも元気なスタッフShと楽しそうに泳いでいました。

暑い中のプールはとっても気持ち良かったですね
子どもたちもスタッフも、また行けるといいな~、行きたいな~と言っていました

近況とあわせて、少しずつお伝えしていければと思いますので、よろしくお願いします

毎日暑い日が続いていますね

ぽぽろの子どもたちは暑さに負けず、とても元気に過ごしています

8月1日(土)は、鶴見緑地プールに行ってきました
今年度から、土曜日のメンバーは全員中高生の男子となり、さすがにビニールプールは難しいな…と思い、今年初めて鶴見緑地プールに行くことにしました

子どもたちは朝から嬉しそうな様子で、元気に登所してきました

しかし、夏休み中の日曜日ということもあり、待ち時間があったり、プールに入れなかったりしたらどうしよう

子どもたちはウキウキ、スタッフはヒヤヒヤしながら鶴見緑地プールに行くと、みんなの思いが通じたのか、待ち時間もなく入ることができました

ぽぽろではなかなかプールができないため、普段は公園で思いっきり水遊びをしている子どもたちですが、やはり大きなプールは違います

大きな子どもたちものびのびと遊んでいましたよ

MoくんはスタッフKと波のプールや流れるプールで潜って遊んでいました。

同じく素潜りが得意なTaくん、スタッフHiはついていくのが大変だったとか・・・

FuくんとMaくんと潜ったり、スタッフに水をかけたりして遊んでいました(スタッフHaの表情が…この写真しかなくすみません


Yaくんも浮き輪を使って流れるプールへ。とても気持ち良さそう


いつも元気いっぱいなAkくん、Geくんは、いつも元気なスタッフShと楽しそうに泳いでいました。

暑い中のプールはとっても気持ち良かったですね

子どもたちもスタッフも、また行けるといいな~、行きたいな~と言っていました
