大したエサもないのに、あるところからついリュウキュウムラサキの幼虫を買ってしまいました(^。^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/af20574a484e4000aa0ff238e843701f.jpg?1603863896)
今年はエサが足りないから飼育はやめようと思っていたのに、売っているのを見たら衝動買いしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/081f83bf6b7b13ce24dece9f1cbf2bd4.jpg?1603886172)
初めて食べたのですが、口当たりはフキの炒めものに近くてシャキシャキしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/af20574a484e4000aa0ff238e843701f.jpg?1603863896)
今年はエサが足りないから飼育はやめようと思っていたのに、売っているのを見たら衝動買いしていました。
北の大地は寒くなって何も飼育できないからなんて言い訳を自分にしたりして・・・
このリュウキュウムラサキの幼虫が食べるエサはさつまいもの葉なんです。
春先庭にさつまいもの茎を5本植えたのですが、根付いたのは1本だけで、そんな訳で諦めていたのです。
先日、掘ってみましたら、2本さつまいも🍠が付いていました。記念に妻の実家にもお裾分けして1本ずつ分けました。
ついでにさつまいもの茎で炒めものを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/081f83bf6b7b13ce24dece9f1cbf2bd4.jpg?1603886172)
初めて食べたのですが、口当たりはフキの炒めものに近くてシャキシャキしていますね。
今日はインフルエンザのワクチンを打ったので、お酒は呑めません。
ちょいと残念ですが仕方ありません。
北の大地はそろそろ冬タイヤにしなければならない頃になりました。
外に出るのが億劫になって来ました(^.^)
皆様、季節の変わり目、どうぞ風邪にも気をつけてお暮らしくださいませ。