ポリ袋ブログ

主にポリ袋について書いています。

レジ袋印刷内容

2016年03月23日 10時20分50秒 | 日記
レジ袋印刷内容


レジ袋には様々な印刷がしてあります。



→レジ袋作成ならテクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき三回

2016年01月24日 21時44分17秒 | 日記
新潟県三条市も大雪です。



本日、雪かき三回です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟の景観

2016年01月23日 12時55分57秒 | 日記
新潟市メディアシップ20階からの景色。



テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の晴れ間

2016年01月13日 15時36分22秒 | 日記
冬型が緩み、日が射した。

雪国では貴重な晴れ間だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015挨拶

2015年12月31日 07時35分48秒 | 日記
2015年が終わります。

今年も反省する事が多い一年でした。

ポリ袋の欠品が慢性的に起きてしまいました。

来年は改善を進め、ご迷惑をかけないように努めます。

本年もありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2015年12月25日 09時32分23秒 | 日記


レジ袋もメリークリスマス。

→テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼと雪とレジ袋

2015年12月02日 11時50分42秒 | 日記
田んぼにレジ袋が落ちています。



もうすぐ雪が降って、その姿は見えなくなりますが、自然に還るわけではありません。

レジ袋の原料であるポリエチレンは、自然分解できません。

人の手で拾わなければ、解決しません。

毎年、雪が消えると、農家さんは田んぼのゴミ拾いをします。

美味しいお米を食べるためにも、レジ袋のポイ捨てはやめなければなりません。

テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2015年12月01日 12時31分52秒 | 日記
黄色いイチョウも散りました。



もうすぐ雪が降るでしょう。

我が家では、冬支度を始めました。



物置きを開けて、ストーブ、コタツを探すと、レジ袋がたくさん出てきました。

テクノパック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介

2015年11月09日 18時53分02秒 | 日記
はじめに自己紹介をさせて下さい。

皆さんはじめまして。

藤倉英雄と申します。

私は、ポリ袋を販売する会社に勤めています。

ポリ袋と言うよりもビニール袋と言った方が分かってもらえるのではないでしょうか。

日々の生活に欠かせないレジ袋やゴミ袋はみなポリ袋です。

しかし、地球環境を破壊するものとして昨今では忌み嫌われています。

私はポリ袋を販売して生活の糧としている立場から、環境問題について非常に興味を持っています。

そして、少しでも地球環境をよくしたいと活動しております。

→テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋との長い付き合い

2015年10月31日 19時53分31秒 | 日記
学生時代は、体育会系のクラブに所属していたから、ケガが絶えなかった。

入浴時に傷が濡れないように、レジ袋を使った。

今では、レジ袋を売って生活の糧にしている。

昔から、レジ袋にはお世話になっている。

レジ袋とは長い付き合いだ。

テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする