食品スーパーでは様々な形態のプラスチックバックを使用しています。
一番使用量が多いのがレジ袋、その次が弁当用バック、更に4〜6人盛りのお刺身やお寿司。
ポリエチレンの風呂敷も使うでしょう。
当然のことながら通常のレジ袋とお刺身用の特殊なプラスチックバックでは価格が違いますので有料化後は一律の値段ではやっていけません。
昨日寄ったスーパーではレジ袋が3円でしたが、刺身用は15円でした。
100円ショップのキャンドゥで大きな封筒を買う。
以前は店名を印刷したレジ袋を使用していた。
レジ袋有料化後どうなっているか興味があったので、Mサイズ4円を購入した。
新しいレジ袋には店名が無くなっていた。
その代わりバイオマス原料30%混入品になっていた。
消費税と合わせ110円ショップと名乗ればいいと言う人がいたが、今ならレジ袋まで購入すると114円ショップと呼ばれそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/60931221835665511d3db750abc8c17d.jpg?1612469919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/7d1732cac4e593b06274d4e51da1c283.jpg?1612469919)
レジ袋有料化後はバイオマス原料入りのレジ袋が増えた。
それに伴い印刷してあるマークも増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/0a985b3e9c5f92317374134cf656dd8b.jpg?1612076451)
左上の四葉のクローバー風デザインは日本有機資源協会のマーク。
右隣のBPとある方は日本バイオプラスチック協会のマーク。
どちらもバイオマス原料を25%混入してあることを示す。
何が違うかと言われると団体が違う。
左下の長方形を塗りつぶしてあるマークは光電管マーク。
正しい印刷位置でレジ袋を作るための印。
最後はプラマーク、PEとあるのは素材がポリエチレンという意味。
コロナ禍のテレビでは、たびたび飲食店のテイクアウトを扱ったコマーシャルがながれる。
美味しそうな料理と共にレジ袋が映ることが多い。
レジ袋有料化後、環境汚染のやり玉にあがっているレジ袋だが、コロナ禍では感染防止のため再び必要とされていると思う。
新宿とんかつ さぼてんのレジ袋。
両面印刷、多色印刷これで十分高級品だと思えたが、レジ袋有料化後はさらにバイオマス原料混入されたレジ袋が出た。
うーん、高級。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/6f5f3ac10b042a3a8736497e92dad4f6.jpg?1611979773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/abf8c17799eb6ddb8f84fd67e1e4a46c.jpg?1611979773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/0d28aa85caca6035adb6e10394bd6b68.jpg?1611979773)
自宅のゴミ箱にロール巻ポリ袋を使う。
ゴミ箱にロール状のポリ袋を入れっぱなしにできるのがウリだ。
それを散々説明し営業したが、ほぼ売れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/4763e03a726b9b234b50fddab5d1e253.jpg?1611979436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/95d7e576182647b70ba010e19bdeda74.jpg?1611979436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/8f10d949234ad6dd6405d05ee5992571.jpg?1611979436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/375d990745c9c953cf6f446ff0297acc.jpg?1611979012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/7a31503568d15d7ab94f8dfb579aeb41.jpg?1611978998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/1076d7e2f9c9afa63f448d8c295e7ad8.jpg?1611978999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/927b2d855561dc95345bcf7f58207d58.jpg?1611978999)