伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

県道船(磯部町三ヶ所)

2010-08-21 08:51:43 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
磯部町三ヶ所を起点として
渡鹿野島と 的矢へ 
海上の県道がある

このルートに就航しているのが
県道船

いくら乗っても 県道ですから
料金はフリーです

道を歩くように この船で
海上散策も好いものです
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
 


二十日盆・精霊流し(磯部町三ヶ所)

2010-08-21 08:49:30 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
二十日盆の精霊流しは 新精霊を送る
舟を作り 新精霊の数だけ 白い人形を乗せる

120戸ほどの三ヶ所の東の端から 舟を持って
ホラ貝を吹き 鉦叩いて出発すると
行列に順次に膨れ上がる
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い 



三ヶ所の精霊流し舟(磯部町三ヶ所)

2010-08-21 08:47:29 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
集落の人たちは 角で舟を待ち
お米のひねりと 100円硬貨を乗せ
線香を立て 合掌し
列に加わって歩く
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
 


三ヶ所の精霊流し(磯部町三ヶ所)

2010-08-21 08:44:37 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
西の浜から精霊舟は 海に浮かべられる
桟橋上では 念仏が上げられている人の下を
精霊舟は 潮に乗って流れ出す

立派な木舟と見えたが
段ボールを加工して作った舟
水で溶けてしまうように
作られているから回収はしない
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い 



三ヶ所の精霊流しと見送り(磯部町三ヶ所)

2010-08-21 08:42:54 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
舟は 暗くなりかけた夕陽の海へ
ゆっくり 潮の流れに乗ってゆく
見送る「人も 舟が遠くになると
次第に減ってゆく
これで三ヶ所のお盆行事は終わり
これから 海苔養殖の準備が始まる
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い