トロロアオイ 2010-08-31 09:42:50 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 我が家で トロロアオイの大輪が咲いた 次々と咲くが 1日花 花は ペーパークラフトのように薄く 一寸の風にもひらめく 特に透過光で見るのが素晴らしい 果実のならない1日花だから 花を切り ワイングラスに挿した トロロと言うだけに 花が萎んだあとの水は 糊のようにトロトロだった ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
志摩・横山からの夜景 2010-08-31 09:21:17 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 合歓の郷の花火があり 夜の横山へ 志摩市の中心阿児町鵜方の夜景です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
合歓の郷(浜島町)の花火 2010-08-31 09:19:30 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 合歓の郷の花火を撮る 適当な場所が思い浮かばない 志摩横山で撮ることにした 遠いが 何とか絵になった ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
赤い「寝待月」 2010-08-31 09:17:33 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 志摩横山から見えた月の出 合歓の郷の花火が終わり ふと気が付くと オレンジ色の丸に近いものが見える おや~? ああ月だ 形はいびつ 「寝待月」が 上がりかけたのだった 思わぬ 1枚が撮れた ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
志摩スペイン村の花火(志摩横山から) 2010-08-31 09:16:07 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 志摩スペイン村の花火の時刻となった 志摩横山からは 一度も見ていないから興味がある 遠いが 思いのほか好く見える 夏休みの夜のスポットかもしれない ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!