伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

神明神社注連縄掛け祭(阿児町)

2014-01-29 06:49:29 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
神社の数だけ祷屋祭がある
神明地区では 1月18日 授祷祭行われた
28日から祷屋人の初仕事が始まった

祷屋4人には 神社のお札の入った
お棚が渡され 祷屋の家庭では 親戚など4人で
天井から神棚吊り行い 毎日お神酒を供えお参りする
神社では 注連縄掛けの式典が行われた

神社の入口扉左右には 出世魚コノシロが吊り下げられた


人気ブログランキングへ

飯器式の肴(阿児町)

2014-01-29 06:45:12 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
飯器の式は 神酒披露目ともいい
それに使われる肴は ナマコ 
コノシロ入りのなます
コノシロの酢の物と 飯器は米1升に乗せた盃と
お酒1升です

昔は 祷屋人が それぞれ家庭でつくり
持ち寄ったが 今は分担して 品ごとに
作り合っている


人気ブログランキングへ

飯器の式は祷屋人の就任あいさつ (阿児町)

2014-01-29 06:43:53 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
祷屋人地元の名士 前祷屋人をもてなす
合わせて 参観者にも お神酒と肴を振る舞い
お披露目をした

このようにして 新しい祷屋人は 祷屋兄弟のちぎりを結び
私生活面でも 日常力を合わせてゆく
これが 村の存続の底力でもある


 人気ブログランキングへ