#味噌作り 新着一覧
![集うからこその楽しさ 〜初めてのぜんざい作り〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/47/600fecabb898ed61fc2d161b2e766769.jpg)
集うからこその楽しさ 〜初めてのぜんざい作り〜
帰って来たら咲いてました〜🔴12月半ばに来た時は、小さな苗でしたが寒い中でゆっくりゆっくり育ち、花芽を付けてくれました✨🙏✨真冬に咲くミニバ
![里山のちから 2月の活動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/ca/3286c38cfcc34f4849cbeaaf54600c21.jpg)
里山のちから 2月の活動
米を洗って、浸す。米を蒸して、麹菌をまぶし、製麹機へ。米麹ができたら、袋詰めを3回終え...
![今年も味噌作り始めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/d9/92c343822ad58fb5c87eb60a939ddfc0.jpg)
今年も味噌作り始めました
いよいよ我が家恒例の味噌作りの季節がやってきました昨年秋の味噌大豆の収穫が8kgありました...
![西山大豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/db/ec632985d5fd8d4dc668e1d9612209b0.jpg)
西山大豆
味噌の寒仕込みの時期になった。材料の大豆の買い出しに西山地域へ出かけた。西山とは長野市...
![私、大忙し!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/50/419f485aa642ecf0bcba0a01cd8a5379.jpg)
私、大忙し!
昼休憩におむすび このおむすび この後、後一口食べて残りは夕方に食べました。実は昨日か...
![味噌作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/9f/9868f4db3bc87ebd81f73ca823607557.jpg)
味噌作り
晴れたり曇ったりの一日寒ツバキがもう少しで咲きそうです今日は味噌作りに初めて参加してき...
![お味噌汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/97/14f0f031d182238f04da81cab9f0f242.jpg)
お味噌汁
しいたけ人参大根キャベツ白菜油揚げいつも野菜室にある野菜をこれでもかと入れますが本日は...
![2024年 印象に残ったこと② 手作り味噌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/db/eae43c34d55f4567b37ef66198c6c829.jpg)
2024年 印象に残ったこと② 手作り味噌
コロナの前は、休泊行政センターで同世代の友人たち5~6人で120キロの味噌を作っていま...
![「信州みそ」できました。 ( ^ ^ / ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a4/53814059333928748400e97407d142bf.jpg)
「信州みそ」できました。 ( ^ ^ / ♪
5月に 「信州味噌」の 手作りキットを もらいました。そして、 ちょうど半年がたったの...
![製麹機ができるまで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/80/5d9931eda79e88787e16ecee7e128815.jpg)
製麹機ができるまで
今年2月に行った味噌作りは、40名を超える参加者がありました。2歳から80歳を超える方まで。次の味噌作りはさらに参加者が増えそうです。...
![味噌作り、カカラン団子作りが終わった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/57/19a8498320e9c18d477af85a90ac55d8.jpg)
味噌作り、カカラン団子作りが終わった
カカラン団子あずきのこし餡と、よもぎの2種類の団子☆ ☆ ☆ ☆ ☆味噌作り2日目が終わり、