フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

ルンピア いろいろ

2024-04-04 | フィリピン
ルンピア ルンピアはフィリピン料理の春巻き。フィリピンの人気料理で、お祝い事や集まり、家族団らんの席で前菜として出されることが多い。 ルンピアは、中国の春巻きから派生した料理で、原産地は中国の福建省だが、中国の貿易商によって東南アジアに持ち込まれたのは、 7~13世紀のスリヴィジャヤ帝国時代、後の13~16世紀のマジャパヒト帝国時代だといわれる。 改良を加えながらフィリピンの伝統料理となっ . . . 本文を読む
コメント

ポーク・シシグ

2024-04-04 | フィリピン
ポーク・シシグ フィリピンで一品だけ、フィリピン料理を代表する一品を試すとしたら、やはりポーク・シシグだろう。 豚の顔や耳、鶏のレバーなどを刻んで、鉄板の上でジュージューと焼いた大人気の一品だ。 シシグはフィリピンの(非公式)食の都であるパンパンガ州が発祥の地だが、今ではフィリピン全土で食べられるようになった。 1970年代半ば、アンヘレス市にあるアリン・ルーシングのレストラン . . . 本文を読む
コメント