フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

台風15号 被害状況

2006-10-03 | フィリピン
台風による死者76人、行方不明者69人に

 国防省の災害対策本部発表

台風「ミレニョ」(台風15号)による

死者は1日現在、全国で76人、行方不明69人。落下物などで81人が負傷
(行方不明者69人の中にはヨットに乗っていて遭難した6人も含まれる。)
死亡の原因は水死や感電死、土砂崩れ、倒れた樹木や建造物の下敷きがほとんど。
建物、農産物、インフラへの被害は7地方で推定12億ペソに上る。

「ミレニョ」台風が被害をもたらした地区:17州、14市、1,640バランガイ。
全国で台風の影響を受けた世帯は23万875世帯、116万3,692人。
このうち2万706世帯、10万4,995人が198カ所の避難所に避難。
崩壊した住宅は1万3,072棟

避難者を最も多く出したのは、鉄砲水による浸水と土砂崩れが多かったカラバルソン地方。

マニラ電力(Meralco)は1日現在、倒れた樹木や電柱で切断された送電線の復旧作業を徹夜で行い、マニラ首都圏および近郊の83%で電気が回復したとしている。

マニラ首都圏、カビテ州、アンティケ州および北サマール州サンロケ町に災害事態宣言を発令。

アロヨ大統領は、電力復旧作業と行方不明者捜索のスピードアップを関係機関に命じた。マニラ首都圏開発庁(MMDA)できるだけ早く通常の生活状態に戻すよう最大の努力中とのこと。。

台風が去った。トンドの友人宅へ陣中見舞いへ行くのにセブンイレブンで買い物をしていた。

ウ!我々を見てよだれたらさんばかりにニタットしているジジィ殿が!!

神様御願いだから声をかけられないようにお願いします!
「PPはん。どないですか?お変わりないですか?」来たー!!!!!!!!!!
台風で散々な思いをしたようです。何とか生きていますが。
「大変見たいでんな。どないです、一緒に飯でも。」
すみません。これからトンドの友人宅へお見舞いに行きますんで。又この次にでも。


買い物の清算をして足早に車に乗り込みトンドへ。

好色爺が半ズボンはいてニタ!好色爺が半ズボンはいてニタ!
極力関わらないようにしよう。友人とトンドへ向かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨時版 ”再来” | トップ | ウーマンパワー フィリピン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事