フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

Bumbay

2024-06-28 | フィリピン

フィリピンのタブーは金貸しとその催促。催促をしたばかりに命をなくす方も多い国である。

邦人はじめ近年では、入国者が断然多い韓国人の死亡事件が多くなってきている。

中国人による犯罪も多いが、タブーと言われる金貸しで大きな事件に巻き込まれることなく生きているインド人とは。

前編に引き続きブンバイについて。

File:"Native of Bombay." Indian man working on the Pike at the 1904 World's  Fair.jpg - Wikimedia Commons 

ブンバイ(ボンバイと発声するフィリピン人が多い)

フィリピンの子供たちの多くは、親や保護者からブンバイに関わる脅しを聞いたことがあるだろう。

「ブンバイ」が何なのか、誰なのかよく理解していない無知な子供たちは、恐怖のあまり親や保護者の言うことに従ってしまうのだ。

フィリピンでは、「ブンバイ」という言葉はインド系の人々を呼ぶときによく使われる。また、インド人の金貸しや、

「ファイブ・シックス」に関わる人々ともよく結びつけられる。

インド人を蔑む言葉だと思う人もいるかもしれないが、フィリピンには " ブンバイ " と呼ばれても気にしないインド系の人たちがいる。

フィリピン大学アジアセンター学部長でインド研究の専門家教授によると、学者たちは、"ブンバイ "という言葉は、

フィリピンに移住したパンジャーブ人やシーク教徒の多くが出発した地であるボンベイ(またはムンバイ)がその語源と言われる。

Visit Mumbai on a trip to India | Audley Travel US

ムンバイ(旧ボンベイ)はインドの西海岸にある人口密度の高い都市で、金融センターとしても知られるインド最大の都市です。ム

ンバイ港のウォーター フロントには、イギリス領インド帝国時代を象徴する 1924 年建造のインド門が立っています。

沖合にあるエレファンタ島には、ヒンドゥー教のシヴァ神を祀る古代の石窟寺院があります。

ムンバイはまた、ボリウッド映画産業の中心地としても有名です。

 

また、フィリピン人は仲間を "bhum bhai"(地球の兄弟)と呼ぶシーク教徒自身からこの言葉を採用した可能性もあると言われる。

おそらく、初期のシーク教徒は出発地に基づいて " ブンバイ " を完全に使用したのではなく、インドの同じ場所から来た仲間の

シーク教徒から尊敬を集める用語の語源的なつながりがあるとも考えられる。

India sounding alarm about Sikh separatists in Punjab state - The  Washington Post

また、ポジティブな語源にもかかわらず、フィリピン人の中には「ブンバイ」という言葉を蔑称や皮肉として使う人もいる。

そして、子供を怖がらせるために "ブンベイ "を使うのは、彼らの外見や生活習慣が違うからかもしれない。

"ブンバイ "はインディアンに対するある種の差別である。この言葉が最初に使われた年代は不明だ。ターバンを巻いたり、

長い口ひげを生やしたりすることで、子供たちを怖がらせ、午後に昼寝をさせるために使われたのではと言う説もある。

 

ファイブシックス

インド系の人々をブンバイと呼ぶほかに、多くのフィリピン人はインド人を一般にファイブシックスとして知られる

非公式の金貸しと結びつけている。

Premium Photo | Business man giving money in the form of Indian Rupees

他の活動をしているインド人もたくさんいるが、低所得者層のフィリピン人からいまだにお金を貸していると思われているのは、

彼らがフィリピン人から信頼されているからだと言われる。

「すでに大企業に進出し、エンジニアや専門家として多国籍企業で働いている人も大勢いる。

インド人は、パンジャーブ人やシーク教の信奉者以外にも、さまざまな民族を持ち、多様性に富んでいる。

にもかかわらず、フィリピン人はいまだにインド人を貸金業と結びつけている。

なぜなら、フィリピン人は低所得者層の間で小口融資を行っているインド人と頻繁に交流しているからと言われる。

フィリピン人とパンジャーブ人のこうしたつながりは、通常、双方に利益をもたらす。

 

パンジャブ人はまた、特に金銭問題において、次のような理由からフィリピン人の顧客の支持を得ている。

小規模企業や 非公式部門の経済活動は、通常、大手銀行が優先するものでは ない。

もしあるとすれば、正式な融資機関は、希望する融資を実行する前に、手続きのための多くの書類や、車や家などの担保を要求する。

そのような煩わしさを避けるために、フィリピン人は、面倒な手続きが少なく、ある程度ペーパーレスで融資を行う

パンジャビ・ビジネスマンに目を向ける。

 

さらに、人々は同じ貸金業を営むフィリピン人よりも、パンジャブ人と取引する方が安心できる。

地元の貸金業者や質屋は、融資を実行する前にATMカードや貴重品などの担保を要求してくる。

そのため、パンジャブ人は地元の金融機関よりも多くの顧客に好まれるという利点がある。

 

フィリピン人はまた、パンジャブ人からお金を借りることを好む。

「このような選好は、ほとんどが男性であるパンジャブ人の金貸しの性質にも起因している。

顧客は、男性であること、方言が流暢でないことが、慎重な取引と秘密保持を保証すると信じている。

このような認識により、パンジャブ人は地元の(フィリピン人の)貸金業者に対して優位性を持っている。

 

しかし、パンジャブ人は金貸しというイメージのせいで苦しむこともある。

パンジャブ人が自分たちの長所だと考えていることが、この国での弱点にもなっているようだ。

彼らはビジネスで蓄えた過剰な富のために、最終的には犯罪組織の餌食になることが多い。

 

さまざまな証拠が、インドとフィリピンが長い間つながっていたことを示唆している。

考古学的な遺物や言語学的な証拠は、両国が交易を通じて互いに思想や文化、伝統を伝えてきたことを示している。

インドとフィリピンの文化的なつながりには、様々な形のラーマーヤナ、ダランゲン、シンキル、フィリピンの言語における

何百ものサンスクリット語の存在、様々なヒンドゥー仏教の工芸品の発掘などがある。

これらには、アグサンの仏教のタラ、カラタガンの奉納スタンプ、パラワンの黄金のガルーダ、その他のガラスビーズなどが

含まれている。

また、現在フィリピンに住んでいるインド系の人々が、両国のつながりをさらに高めることができると考えられる。

The day of the Indian diaspora

フィリピンのインド人を総称してブンバイと呼ぶことは、決して否定的なことではなさそうだ。実際、貸金業者はある程度、

手頃な支払い体系で資本を提供することで、中小企業を助けている。

また、多くの人々は、特にICTやビジネスにおけるフィリピン経済の発展へのインド人の貢献を認めている。

現在フィリピンに居住しているインド出身者の少なくとも過半数が存在することは、フィリピン諸島におけるインドの影響力を

高めることに貢献する。

彼らは経済的、文化的な理解者なのです。現在の発展により、フィリピン人は職場や近隣におけるインド人の存在を高く評価している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bumbayはファイブシックス | トップ | フィリピン国旗の歴史15 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事