大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

クラウドストレージ

2024-10-26 09:30:00 | 日記
 これは、今や当然のことになりました。以前
のデータの受け渡しは、メモリメディアを使用
していましたが、同じユーザーが複数のマシン
でデータを共有したり、仕事の仲間でデータの
共有をするなどは、今はネット経由でファイル
を共有する時代です。
 未だに、USB メモリを紛失した、なんてのが
ニュースになりますが、大事なデータを、USB
に入れて持ち歩くなんて、愚の骨頂です。^^;
今は、クラウドストレージでデータの共有が、
自由にリアルタイムで出来ますからね。

 多くのサービスでは、ある容量まで無料です
が、それ以上の場合は、有料になります。
 しかし、クラウドストレージとしても、共有
方法が異なっていますので、代表的なサービス
の二種を、使い勝手上から比較してみます。

・Google Drive
 Googleのストレージサービスです。クラウド
上のデータを読み書きするので、使用する際は
ネット接続が必須だと思います。実は私自身は
使用していないので、正確なことはわからない
のですが、offLine では使えないものだと思い
ます。もちろん、通信できない場所では、利用
できないでしょうね。
 出先でWiFi接続することが多いと思いますが
Web ページの閲覧をする程度は問題ありません
が、データのやり取りには、決してフリーWiFi
は使わないことです。フリーということはその
辺にいる人にも、フリーでつなる可能性があり
ますから、危険ですよ! 
 データのやり取りには、きちんとした素性の
WiFi環境下にて使うべきなのです。

 なお、i-Phone ユーザーはiCloudが利用でき
ますが、このGoogle Driveも使えます。

・Dropbox
 マシン(複数も可)の指定したディレクトリ
のデータを、クラウドストレージ上にもコピー
するものです。offLine の状態でデータを作成
更新した場合は、onLineになったときにデータ
更新が、Dropbox とパソコン双方で行われます
(「同期を取る」と言います)。
 クラウドサービスとして意識する必要がこと
がないので、こちらの方が、使い勝手が良いと
思います。
 ただし、パソコン内部のデータとクラウド上
のデータは同期されます。それ以外のパソコン
内特有のデータをプラスしたものを、パソコン
内に保存する必要があるため、それなりの SDD
の量が必要になります。
 Dropbox であっても、データのやり取りには
フリーWifiは、絶対に”ご法度”です。

 いずれのサービスも、ネット上に詳しい情報
があります(メーカー情報、ユーザー利用情報
など)ので、各自が調べてからトライしてみて
ください。

 私は、Dropbox の有料版を使用しています。 

         prairie@mbh.nifty.com




インストールに際して

2024-10-25 09:30:00 | 日記
 中古のマシンの購入は、信用できる販売店を
探すことでしょう。私にはお気に入りの中古店
(Thinkpad専門)が、秋葉原にあります。

 中古のノートパソコンならば、数万円で購入
できます。この数万円を、”勉強代”と思えるか
どうかです。
 それに、将来このノートパソコンは、メイン
マシンに何かあった際の代替機、バックアップ
マシンとしての用途にもなったり、他の家族用
のマシンとしても活用できます。Dropbox など
を使えば、どちらのマシンを使っても、データ
の共有ができますので、問題なく作業ができる
でしょう。

 ま、一番の難関は、”BIOS”を起動することが
できるかどうかです。OSをインストールする際
には、パソコンを起動する際、起動メディアの
順を、一番目にインストールメディア(多くの
場合 USBメモリ)に指定することが必要です。
この操作は、BIOSで変更するしかありません。
 BIOSの起動の仕方は、マシンにより異るので
購入時に店員に聞くと良いでしょう。いくつか
のパターンがあるので、ネットで調べてトライ
すれば、何とかなります。

 インストールメディア(USB メモリの場合が
多い)を刺して電源を入れれば、インストール
が始まります。 1時間くらいでしょうかね。
 万一失敗しても、常用マシンは別にあるので
安心して作業できます。またやり直せば良いの
ですから。

 あ、インストールの前に、ネットへの接続を
忘れないように。インストールの最中に差分の
データも、同時にダウンロードしてしまうため
です。

         prairie@mbh.nifty.com




普通のパソコンで充分

2024-10-24 09:30:00 | 日記
 私は、パソコン上でゲームをしませんので、
一般的な使い方の場合の選び方の話です。

 デスクトップマシンあるいはノートパソコン
で大事なのは、パソコン本体ではなく、むしろ
ディスプレイやキーボードの方が、使用者には
直接関わりますので、長く使うマシンは、使い
勝手を考えて、慎重に選ぶべきでしょうね。

 デスクトップでは、今流行りのミニPCなんか
にトライするのも良いでしょう。キーボードや
ディスプレイを別に用意する必要があります。
 ノートパソコンではビジネス用途のThinkpad
はお薦めです。
 トライアルという意味ではノートパソコンの
方が気楽でしょうね。

 OSに関しては、 Webページを見たり、通常の
文書作成などでは、 CPUの速度なんてものは、
あまり関係しません。それよりも内部のSSD の
容量の方が重要でしょう。

 Windows 以外のOS、Linux あるいはChromeOS
にも、たいがいのアプリが存在していますので
日常的に使いのであれば。どれでも良いと思い
ます。バージョンアップの際に、過大な資源や
操作を要求(プロダクツキーとか)するものは
避けるべきでしょうね。オープンソース方式の
OSならば、こういった面倒なことはないです。

 パソコンの動作は、OSやアプリ次第なので、
動作が気に入らなければ、別のをインストール
し直せば良いのですから。
 OSに関しての情報はWondows 一辺倒でしたが
今は、ネット上にはOS情報が多く載っています
から、自由に学ぶことができます。良い時代に
なったものです。

         prairie@mbh.nifty.com




中古マシンの選定

2024-10-23 09:30:00 | 日記
 では、どのような中古マシンが良いのか、と
言うことになります。狙い目としては、企業で
システムを入れ替えるとか、リース物件で社内
のマシンを一斉に取り替えるとかで、中古市場
に出回ったマシンを探すことです。経験的には
11月か 5月が狙い目です。リース契約が切れた
時期に、社内部内のマシンを入れ替える企業が
あるようですね。社用マシンならば、ゲームを
するとしても、せいぜい”ソリティア”くらいで
しょうから、あまりマシンは傷んでいないもの
と思われます。

 Thinkpadは企業内で使われていたものが多い
と思われるし、個人ユースでもビジネス用途と
して使われているものが多いと思います。
 運が良いと、Windows がインストールされて
いないノートパソコンがあったりして、格安で
入手できます。滅多に見つかりませんが。^^;
 当然ですが、どのようなアプリが入っている
かも重要ではありません。どうせ、全部消えて
しまうのですから。

 決して、ゲームマシンとして使用された個人
から放出されたものは掴まないことです。この
手のマシンでは、特定のキーが酷使されていた
可能性が高く、ディスプレイも、特定の場所が
特定のパターンで長い時間表示され続けるなど
酷使されていることがあります。
 逆にいうと、ネット上でゲームマシンとして
人気のマシンを避けるのも一つの考え方です。

         prairie@mbh.nifty.com




OSの変更

2024-10-22 09:30:00 | 日記
 Youtube 上では、Windows のバージョンUPの
代わりに、Linux への切り替えを勧める動画が
幾つかあります。新しいWindows に移行不可能
なハードウエア構成があるのでしょうかね?

 しかし、OSを替えたいと思っても使っている
マシンを直ちにLinux に切り替えるのには勇気
がいりますよね。
 そこでお薦めなのは、中古ノートパソコンを
購入し、それにLinux をインストールしてみる
ことです。数万円で購入できます。そうすれば
普段の使用状況を変えることもないので、安心
して作業できます。
 なにも、切り替えるOSはLinux ではなくとも
他のOS、ChromeOSでも良いのですがね。なお、
これのカーネル(基本部分)はLinux ですね。
あ、Mac もそうです。

 OSや基本的なアプリ(ブラウザとかビジネス
用のアプリ)は、オープンソース的なのものが
増えています。
 企業はOSやアプリで稼ぐというより、これら
を利用するサービスに課金する方向に、動いて
いるようです。
 オープンソースなOSやアプリは、多くの人が
コミュニティを構成し無報酬で開発に携わって
いるケースもあります。ちょっとした不具合や
バグを発見して報告するのも、その一助になり
ます。

         prairie@mbh.nifty.com