goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県龍ヶ崎市 エアコン取付工事(7月の工事)

2024年09月27日 | 茨城県 エアコン工事

茨城県龍ヶ崎市にエアコンの新規取付工事で伺いました。

右横抜きです。

 

 

壁面にアンテナを付けることが多くなったのでこういうケースも増えました。

 

アンテナを少しずらしてカバーを付けました。

 

 

エアパージをします

 

 

試運転をして完了です

 

ついでにエアコンガスを入れて欲しいと言われていました。

配管が変な曲がり方をしているので無理に動かしてガスが漏れたようです。

ただ10年以上前のエアコンで使用されているガスがR410Aで現在採用されているガスとは違うものなので

お断りしました。

R410Aの在庫は去年に無くなってそれ以来お断りしています。

対応してくれる会社は探せばあるかもしれません。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市 エアコン取付工事 7月の工事

2024年09月27日 | 埼玉県エアコン工事

埼玉県越谷市にエアコンの取付工事で伺いました。

電源の部分は少し細工が必要です。

 

 

パネルを使って配管しないと勾配が取れません。

 

 

エアコンを取付ました

 

 

配管を通します

 

パネルは便利ですが結構手間ですよね。

 

 

こういう補助鍵を付けたりもします。

 

 

真空ポンプでエアパージをして作業完了です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県流山市電気工事 アンテナ端子とコンセントを増やす

2024年09月27日 | 千葉県 電気工事

千葉県流山市に電気工事で伺いました。

新築時に何度かご依頼頂いたことのあるお客様です。

壁掛けテレビを設置するのにテレビの裏の位置にコンセントとアンテナ端子を増設したいそうです。

裏の部屋にコンセントとアンテナ端子が有るのでそこから分けます。

 

高仕様で間仕切り壁なのに壁内に断熱材が有るので通線棒を使って配線します。

 

アンテナ線と電気ケーブルを通しました

 

使用するアンテナ端子は4K8K対応のSHマーク取得品です

 

コンセントとアンテナ端子が出来ました。

この位置だとテレビで隠れて見えない位置になります。

 

 

アンテナ端子の方は2分配器を付けて配線を分けます。

 

 

なぜか在庫していた二幸電気製の2分配器です。

廉価品メーカーになりますがこちらもちゃんとSHマークを取得した製品です。

分配器、アンテナ端子、ブースターなどDHマーク、SHマーク取得品を使用して欲しい場合は必ず

工事業者に使用部材を確認した方が良いです。

 

 

SHマークについての説明。

マスプロさんのホームページ

 

 

以上です

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする