街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

防火用水…広島市安佐北区可部2丁目3番

2008-10-30 22:54:58 | その他
防火用水と聞くと、原爆が落とされたとき多くの人が防火用水に群がり、一口水を飲んで息が絶えたと言う事を思い出します。

戦前は沢山置かれていたのでしょうが、現在の広島の道端にはほとんど見ることが出来ません。

ですから実物を見た人は少ないと思います。

私も実物は6月に翠町の洋館付建物を探しに行った時に、防火用水に木が植えられているのを見た1台だけです。

可部散策をしていて、品窮寺の裏門を出た所で2台見つけました。


逆さまにしてありますが、防火用水と書かれています。空調機の向こうにも逆さまに置かれています。

もう、防火用水は必要でなくなったのでしょう。



今は、消火用の水は、消火栓から取るので道路に、下の写真の様に黄色の枠で囲んで注意を引くようにしてあります。

これは三次市の消火栓です。広島市のは地味です。




下が、翠町の木が植えられている防火用水。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンクリート製ゴミ箱発見…三... | トップ | 昨日の段原…広島市南区段原山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事