<献立>
ドライカレー(カレーの残りで)
かぼちゃとブロッコリーの炒り卵(離乳食の残り)
かぼちゃサラダ(昨日の残り)
ツナと小松菜のオイマヨ和え
今日は一人だったので残り物でちゃっちゃと。
お昼がラーメンだけだったので、えらくお腹が空いてしまい、
おやつもいっぱい食べたのに調子にのって夕食もたっぷり用意してしまいました。
さすがにドライカレーは全部食べ切れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、ボクちゃんの離乳食。
これまたすごい量。親子そろって食べ過ぎの夕食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/b0298d2b1046524af7cd88bb960dd353.jpg)
離乳食のメニューは、
豚肉と野菜(白菜・にんじん・たまねぎ)のケチャップ煮ご飯・小松菜のゴマ和え・ミニトマト・かぼちゃとブロッコリーの炒り卵 です。
いくらケチャップ煮ご飯が好きなボクちゃんでも全部食べ切らんやろうなーと思っていたら、完食してしまいました・・・
全く衰えを知らない食欲。
それでお腹いっぱいになったのか、またお風呂の最中にねんね。
ミルクも飲まず今もすやすやです。
ミルク飲ますタイミング、これから寝る前じゃなく昼間に飲まそうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一昨日、昨日と外出続きだったので、今日はおうちでまったりと。
お天気もなんだか微妙でしたしね。
おうちで一人の時間を持つと、それはそれでリフレッシュできますよね。
ボクちゃんがいない頃は、外にでかけた方がリフレッシュできるけど、
ボクちゃんがいると、出かけるための準備とか、帰ってきてからのドタバタ劇があるので結構疲れることもあります。
もちろんお友達と一緒の時は楽しいですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
皆さんはインフルエンザの予防接種って毎年受けられていますか?
私は今まで受けたことないんですけど、こないだお会いした元職場上司からのアドバイスもあり、今回はボクちゃんと一緒に受けようかナーと思っています。
うがい手洗い除湿でこれまでは何とかふせげたけど、もし万が一ボクちゃんにかかってしまったらかわいそうだし・・・。
お友達のママさんは、旦那さんが「副作用がこわいから」としぶっているそうです。インターネットで調べたけどそんなこわい副作用はなさそうなんだけどなぁ。
そんな話聞くと少し心が揺らいだり。
子どもは、二回受けないといけないから大変。
とりあえず来週ボクちゃんの一回目受けてこようと思います。
また泣くだろうなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ドライカレー(カレーの残りで)
かぼちゃとブロッコリーの炒り卵(離乳食の残り)
かぼちゃサラダ(昨日の残り)
ツナと小松菜のオイマヨ和え
今日は一人だったので残り物でちゃっちゃと。
お昼がラーメンだけだったので、えらくお腹が空いてしまい、
おやつもいっぱい食べたのに調子にのって夕食もたっぷり用意してしまいました。
さすがにドライカレーは全部食べ切れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、ボクちゃんの離乳食。
これまたすごい量。親子そろって食べ過ぎの夕食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/b0298d2b1046524af7cd88bb960dd353.jpg)
離乳食のメニューは、
豚肉と野菜(白菜・にんじん・たまねぎ)のケチャップ煮ご飯・小松菜のゴマ和え・ミニトマト・かぼちゃとブロッコリーの炒り卵 です。
いくらケチャップ煮ご飯が好きなボクちゃんでも全部食べ切らんやろうなーと思っていたら、完食してしまいました・・・
全く衰えを知らない食欲。
それでお腹いっぱいになったのか、またお風呂の最中にねんね。
ミルクも飲まず今もすやすやです。
ミルク飲ますタイミング、これから寝る前じゃなく昼間に飲まそうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一昨日、昨日と外出続きだったので、今日はおうちでまったりと。
お天気もなんだか微妙でしたしね。
おうちで一人の時間を持つと、それはそれでリフレッシュできますよね。
ボクちゃんがいない頃は、外にでかけた方がリフレッシュできるけど、
ボクちゃんがいると、出かけるための準備とか、帰ってきてからのドタバタ劇があるので結構疲れることもあります。
もちろんお友達と一緒の時は楽しいですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
皆さんはインフルエンザの予防接種って毎年受けられていますか?
私は今まで受けたことないんですけど、こないだお会いした元職場上司からのアドバイスもあり、今回はボクちゃんと一緒に受けようかナーと思っています。
うがい手洗い除湿でこれまでは何とかふせげたけど、もし万が一ボクちゃんにかかってしまったらかわいそうだし・・・。
お友達のママさんは、旦那さんが「副作用がこわいから」としぶっているそうです。インターネットで調べたけどそんなこわい副作用はなさそうなんだけどなぁ。
そんな話聞くと少し心が揺らいだり。
子どもは、二回受けないといけないから大変。
とりあえず来週ボクちゃんの一回目受けてこようと思います。
また泣くだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)