自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

黄菖蒲やギーとバッタン臼の音

2024年05月21日 | 写真俳句
民家園の臼
小流れの水
 脇の池
先日、民家園で池周りに咲く菖蒲を撮ろうと近寄ったら

「ギイバタン」、あれ?何の音と小屋を覗くと

杵が持ち上がり臼をついている。

なんとも長閑!ゆうたりした時間が流れている。

エネルギーほぼゼロの自然に流れる水を利用しての

臼挽き。稼働しているのを初めて見た。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする