goo blog サービス終了のお知らせ 

自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

金縷梅や大雪警報発令す

2025年02月05日 | 写真俳句
春の展示のポスターを配る道筋に金縷梅を発見しました。

まもなく閉校になる高校入り口付近です。

ある公園には咲いているとのことでした。

野でみるのは久しぶり、温泉ある山手では

三月なら普通に見られますが、平地では公園などで

いつも拝見しておりました。

九州や高知でも雪、日本は震え上がってますが

確かに春は確実に巡ってきているようです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒明けの月曜なれど休館日 | トップ | 降り続く気配充満春の雪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2025-02-05 08:36:07
市販の薬は割高です医院の風邪薬を7日間飲み
続けましたが治りませんでしたがいつの間にか
治っていました。
金縷梅もう咲きましたかやはり植物の強さに
力貰いますね。我が家の金縷梅は枯れてしまい
残念ですがもう植えませんヤマボウシや夏椿など
夫が切っております大きくなってしまうと手に
負いなくなってしまいます。
返信する
Unknown (安のり)
2025-02-05 16:12:00
>kitaura さんへ
>市販の薬は割高です医院の風邪薬を7日間飲み... への返信

 昨日いつもの医者へ行ったら受付終了でした。
今日と思いましたが腹痛は治まり咳だけ、それも
時々。このまま様子を見ます。
吐き気、胃の痛みの薬は探したら自宅にありました。
これで間に合いそうです。今朝は仕事なので
年の為に飲みましたが腹痛はどうやら治まりました。
返信する
Unknown (たんと)
2025-02-05 18:03:28
こちらも震え上がる寒さになってきました。
例年2月になると寒波襲来ですね♪
返信する
Unknown (安のり)
2025-02-05 18:38:12
>たんと さんへ
>こちらも震え上がる寒さになってきました。... への返信

 今日はやっとの零度です。
自宅付近は午後から雪になりました。
ここから20K南のコンビニは朝から雪でした。
積もりそうです。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事