ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自由に五七五
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。
新装の玄関あたり初燕
2019年04月20日
|
写真俳句
付近の田んぼに水が入りました。間もなく来るゴールデンウイークですが
早い人は田植えになります。その前の代掻きが間もなく始まります。
その日の朝に燕が飛んでました。ある事務所では巣作りしようと
藁など運んで巣作り中です。娘夫婦の玄関付近にも飛んでます。
古い玄関には来ません。ただ居間の日除けに雀が藁を運んでます。
可愛そうですが電動スイッチいれて動かします。何時しか藁も無くなります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
北へ飛ぶ鷽(うそ)の大群花吹雪
2019年04月19日
|
写真俳句
合戦場の桜
家の近くの桜は散り始めました。
花房を落とす犯人はヒヨドリかな?ワンコが見上げたりしておりました。
そして阿武隈山系の桜が満開です。
この日も絶好のお天気、誘われて行きましたが暑さに花疲れとなりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
なの花の香りにうかぶ山の城
2019年04月18日
|
写真俳句
山城の霞ガ城
霞ガ城の大手門、遊歩道から
一枚目は龍泉寺前からのお城山です。
二枚目が山頂の石垣全体、野面積みから新しい積み方まである石垣です。
三枚目は大手門方面の全体、花の案配は3,4日の差があります。
この桜も散り始め、今日からは花吹雪が楽しめます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
安達太良へ口を大きく鯉のぼり
2019年04月17日
|
写真俳句
15日 霞ガ城
窓から雑木林に
週明けしたら鯉のぼりが見られるようになりました。
一枚目はお隣の大玉村の産直広場です。
話題の工場製のミルクキャラメルも作られてます。
若い女性の人気スポットで人が耐えません。
桜はまだまだ満開、寒さに長持ちしておりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
菜の花の丘にひと待つ地蔵かな
2019年04月16日
|
写真俳句
智恵子杜公園
谷地橋の桜
いずれも13日の画像です。
フォト575二本松の総会の日でもありましたが
午前中と総会終わってから桜を追いかけました。
今日は気温か成り上がりそうなので里は散り始めです。
これから阿武隈山系が満開に迎えますのでまだまだ楽しめます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分で撮った写真に俳句を載せて毎日公開中。
一年間の記録を本にしたくて古いブログを蘇らせます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
春雪に古い写真を片づける
彳亍の踏み跡残す春の鳥
降り続く気配充満春の雪
金縷梅や大雪警報発令す
寒明けの月曜なれど休館日
春立つ日何やら異常あちこちと
節分や豆もまかずに恵方巻
寒鯉や一塊に動きなし
明日の春信じポスター配りけり
冬木の芽しっかとまなこ或るように
>> もっと見る
カテゴリー
写真俳句
(2136)
雪
(5)
海
(16)
山
(14)
菜園
(3)
花
(4)
行事
(32)
居間
(1)
しつけ
(2)
日記
(3)
景色
(171)
散歩
(156)
天気
(250)
健康
(121)
インポート
(74)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
たんと/
春雪に古い写真を片づける
kitaura/
春雪に古い写真を片づける
安のり/
彳亍の踏み跡残す春の鳥
たんと/
彳亍の踏み跡残す春の鳥
安のり/
彳亍の踏み跡残す春の鳥
安のり/
彳亍の踏み跡残す春の鳥
稚鮎の賦/
彳亍の踏み跡残す春の鳥
kitaura/
彳亍の踏み跡残す春の鳥
稚鮎の賦/
降り続く気配充満春の雪
たんと/
降り続く気配充満春の雪
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ