蒲公英
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/3c8d922ebda36f1553ad510ab36c8bb4.jpg)
オオイヌノフグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/58c5686b6b91fdda9f3cd3b956dc2221.jpg)
梅が咲いて喜んでいたら寒の戻り。
昨日は一日中小雪が舞う日でした。
コンビニより南方面、早朝4時5時頃小雪が降ったようで
下り線にあるコンビニも早朝の客が少ない。
7時台が通常お客様が増えますが日曜に毛が生えた程度。
上り線はいつも通り渋滞。
普通ならおにぎりが次々売れますが、いつまでもそっくり残っている。
入ってくるお客様に尋ねたら交通事故多発。
小雪に道路がブラックアイスバーンになったようだ。
商売の難しさを痛感した一日となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/67/6366b9005ea37bba30d69eef1c6eb5e1.jpg)
先日の雨、暖かな雨でした。
午後薄日が差し始めたので散歩へ出る。
菜園通り蕎麦畑を通り、振り向くと地面から靄が立っている。
冷たい地面が雨水をお湯と勘違いしたのかな?
滅多に見られない光景、しばらく見とれていた。
帽子も被らず歩く人もいて私も傘をたたんだ。
セーターを脱いで出たが途中防寒着も脱いだ。
1000円出して手作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/e2e4731f056ef27b3688f6bb20b889f3.jpg)
休業のレストラン飾るおひな様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/ff76bc708c7342fbc9b1706c60e8fad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/6318446fa64a67e762dc804d9adf7904.jpg)
手作り品の販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/a2ae93f7449c88bb100ca073dd0ac312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/b45eee7f7d3c30a769f80d3da54157be.jpg)
公園で遊び疲れてレストランへ。
開いているのでやっているかと思ったら吊し雛など。
何やらちびっ子の喜びそうなキラメク物を売っている。
アロマだろうか、それもある。
外ではコーヒーや、サンドイッチなど売る車。
チビ等には無理といつものラーメン屋へ向かう。
待って座った席は5番。
前々回は1番、前回は2番、今回3番なら次は何番の席になるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/831b904679644be62d46e60ec6ee122b.jpg)
昨日は子守でやっぱり慣れたふるさと村のキッズパークへ
入場は五十組のようですが入れました。
一回目終了してふわふわドームへ。
良いお天気に土曜とあって、若いパパママとの児が多い。
あんまり混んでいると年中組さんはすこし遠慮することもありますが
今日はお兄ちゃんなどもいるので遠慮なく入れました。
定番コースです。この後レストランへと向かいました。
開いてはいましたが何やらの販売です。
本来の食堂ではありません。
それは明日載せます。
お昼も食べた帰る車で熟睡、久しぶりの事でした。