![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/6adf6ab90f1dbc832ecb8529cbb3a588.jpg)
2023年6月25日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/ea1d4f706d4ff6200262fc1b1f64369b.jpg?1689228174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/db5d60687d0195d2c393bfbf129e6752.jpg?1689228384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/9137a746b086f3c2c94868d110f90068.jpg?1689228454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/9de241a01d1c2508cb2cc0b6864bce2e.jpg?1689228524)
シモフリ新道は、不動沢登山口から入山すると、はじめは樹林帯、沢の渡渉があり、そして展望の良い岩稜の道へと続く、変化に富んだ好ルートです。登りきれば、魔女の瞳(見出し写真)に出逢える一切経山の山頂です。不動沢登山口を8:00出発。樹林に包まれた道を進みます。道の一部は侵食が進み、滑りやすく注意が必要です。8:30賽河原の分岐を左方に進みます。ゆるゆる登っていた道が降りはじめると9:10不動沢渡渉点です。ここで休憩後、対岸の急登を15分程で山頂に続く稜線上に達します。以後、眺めを楽しみなが、中天狗、駱駝山とピークを進み、11:50一切経山に到着しました。酸ヶ平からの人波が続く、大混雑山頂ですが、シモフリ新道は、登山者も少なく、静かな山旅となりました。帰途は、五色沼分岐、KO山荘を経由、周回するコースで、14:38不動沢登山口に戻りました。
(賽河原)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/ea1d4f706d4ff6200262fc1b1f64369b.jpg?1689228174)
(不動沢の渡渉点に赤布)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/db5d60687d0195d2c393bfbf129e6752.jpg?1689228384)
(吾妻小富士 駱駝山から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/9137a746b086f3c2c94868d110f90068.jpg?1689228454)
(一切経山が見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/9de241a01d1c2508cb2cc0b6864bce2e.jpg?1689228524)