日々通って、鍛えてもらっているジム、MY WAYにて、外岩に行きましょうとのお知らせが!これは行くっきゃないぜっ!ということでMY WAYのオーナーさんに大入に連れて行ってもらいました。
日々外岩と言えば、ルートばかり登っている僕ですが、遂にボルダーデビューを果たしました!
参加者はMY WAYのお客さん等、総勢15名ほど?そのお子さん達も一緒に来られて、わいわいみんなで登りました。
まずは、5級の「かもめ」から。スタートのホールドがカモメの形をしているからこの名前らしい。なんなくクリア。その右となりのクラック課題7級もクリア。「かもめ」のスタートホールドから一気にクラックに手を伸ばすカモメダイレクト(2級?)もクリア。

甘いホールドで体をあげて‥…

上のクラックをとる!
ここまで全て一撃!これは1級の課題もいけるのでは?と思い、HDJとカモメの横にある1級にチャレンジしましたが、登れず‥…。まだまだ修行が足りませんね。
大入から帰った後も、MY WAYで3時間登り込みました。次は1級を登る!
ルートも楽しいけど、ボルダーも楽しかったです。というより外岩であれば、なんでも楽しい!オーナーさん、楽しい岩場に連れて行ってくれてありがとうございます。

MY WAYのオーナーさん。ピース!
日々外岩と言えば、ルートばかり登っている僕ですが、遂にボルダーデビューを果たしました!
参加者はMY WAYのお客さん等、総勢15名ほど?そのお子さん達も一緒に来られて、わいわいみんなで登りました。
まずは、5級の「かもめ」から。スタートのホールドがカモメの形をしているからこの名前らしい。なんなくクリア。その右となりのクラック課題7級もクリア。「かもめ」のスタートホールドから一気にクラックに手を伸ばすカモメダイレクト(2級?)もクリア。

甘いホールドで体をあげて‥…

上のクラックをとる!
ここまで全て一撃!これは1級の課題もいけるのでは?と思い、HDJとカモメの横にある1級にチャレンジしましたが、登れず‥…。まだまだ修行が足りませんね。
大入から帰った後も、MY WAYで3時間登り込みました。次は1級を登る!
ルートも楽しいけど、ボルダーも楽しかったです。というより外岩であれば、なんでも楽しい!オーナーさん、楽しい岩場に連れて行ってくれてありがとうございます。

MY WAYのオーナーさん。ピース!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます