九州大学山岳部 ブログ 「QUAC blog」

日々の活動、部員の声etc... QUACの日記です。

土曜恒例の鍛錬

2016年12月06日 | トレーニング
こんにちは
工学部一年の池﨑です。(ブログを書くのは2回目です。)

もうすぐ今年も終わりですね。
年末は私たち大学生も帰省して、おいしいおふくろの味を堪能し、あたたかい部屋の中で絶対に笑ってはいけないようなテレビを笑ながら見て・・・
楽しみですね。

そんなお正月を楽しみにしつつ・・・

我々は俗世が騒ぐクリスマスから年明けまで冬の合宿を行うという硬派な男たちでありますので、毎週土曜は歩荷トレーニングを黙々と積むのであります。


前置きが長くなりましたが、この前の土曜(12月3日)に行った雷山~井原山の歩荷縦走をただ備忘録のように書いていきたいと思います。
(ブログを書くのが今日というのは、勘弁勘弁・・・)


この日の天気は晴れ!!
天気が非常によかったです。
今回の修行者は冬合宿に行く1年3人と釣り師の先輩でございます。

小生は前の週、熱は出ないが、関節痛のようなものがあるという学校も休むに休めない感じの微妙な具合の悪さを引きずっていましたので、病み上がりという感じで非常にきつかったです。休憩ごとに鼻をかまなければ、息ができないという最悪のコンディションでした。本当に体調を崩してはいけませんね。


きついきつい、言いながらなんとか雷山山頂に到着であります。





なんという眺望でしょう。
歩荷した日に晴れるなんて・・・
(クライミングが晴れの日にしかできないため、雨の日は歩荷というかんじでしたので)
釣り師の先輩曰く、「今まで3年間の中で一番きれいな景色」、だったそうです。


次は井原山へ。
多くのアップダウンにひーひー言いながら、なんとか到着です。





きれいに福岡市が見えるではありませんか!
周りの山々も見えました。


さあ、おもりを下ろそう(水を捨てよう)と思いきや・・・
今回のトレーニングはこのまま雷山まで帰らなければならないということで・・・

もう悲鳴を上げながら・・・なんとかゴール。
いやー・・・きつい。


しかし冬合宿は近い!
体力をつけなければ。
体調に気を付けて(インフルにかかってしまった先輩もいますが・・・早く元気にってもらいたいです)
頑張ってまいります。


そして無事登頂、無事下山し、・・・平和で楽しい正月を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年学年合宿@石鎚山

2016年12月03日 | 合宿(山登り)
2年の明坂です。
11月18日から3日間、愛媛県石鎚山で合宿をしてきました!

博多から夜行バスで香川県丸亀駅に到着。ここから伊予西条駅へ向かいます。
伊予西条からバスで河口まで。他の登山客は皆ロープウェイで登るらしく、ここでお別れ。

当初の計画は今宮経由でしたが、近道があると黒川道の登山口へ。
・・・まさかの通行止め。しかたなく今宮から登りました。



12時前に登り始め、幕営地のロープウェイ終着駅に着いたのは15時頃。
池田の交渉術でスキーの休憩所(オフシーズン)内で寝泊まりさせてもらえることに!
わがままな要望であるにもかかわらず、了承していただき大変お世話になりました。
おかげ様で快適に過ごすことができました。


2日目は最悪の雨。
9時頃には雨が弱まりそうということで、それまでは待機。

出発後、すぐに成就社で参拝。安全を祈願。
そのあとはタラタラと道を登り、試しの岩を踏破。つづいて一の鎖も突破。
二の鎖手前には、2年前に完成したという綺麗な休憩所が!
ちょっと疲れたのでここで休憩。

二の鎖を攻略中



三の鎖も登りきり、山頂へ!!
素晴らしい景色に胸を打たれました()




3日目は下山と観光。
アサヒビール工場でジンギスカンをたらふく食べ、みんな動けなくなりました。
帰りは行きと同じ経路を逆からなぞり、博多に帰着。

帰りのロープウェイ


今回の反省点としては、用意した地図が古かったこと、コンパスを持ってない者がいたこと、
雨のなかわざわざ鎖場へ行く危険な選択をしたこと・・・などなど。
特に最後のは命に関わりますので、実力とコンディションとの折り合いが必要ですね!

それでは、長くなりましたがこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする