お久しぶりです。T下です。
万が一部外の方が見ていた場合、更新がないのはどういうことだ!と思われるかもしれないので、説明しておきますが、
8月14日~28日まで北アルプスに合宿に行っておりました。
その報告はいずれ行います…
さて、夏山から下りてきまして、今週水曜日久しぶりにラリーグラスに行ってまいりました。
やはり登らないと体がむずむずするんです^^;
一人ではボルダリングしか出来ないため、船越先輩にお越しいただき二人でリード壁を登りました。
登った本数は約10本。グレードは8から10dまでです。先輩は11bなどにも挑戦していましたが!!
久しぶりのジムでしたが、10d以外は大きな問題もなく、10dも手順を知ることができたのでよかったです。
今回感じたことですが、腕力は日々の懸垂でついてきていますが、カチ力がいまいち足りないということです。
ガバならしっかりもてるのですが、10dくらいになると細かいホールドが増えてき、どうしても耐えられなくなってきます。
今後は指でぶら下がり筋トレもやっていこうと思っています。
万が一部外の方が見ていた場合、更新がないのはどういうことだ!と思われるかもしれないので、説明しておきますが、
8月14日~28日まで北アルプスに合宿に行っておりました。
その報告はいずれ行います…
さて、夏山から下りてきまして、今週水曜日久しぶりにラリーグラスに行ってまいりました。
やはり登らないと体がむずむずするんです^^;
一人ではボルダリングしか出来ないため、船越先輩にお越しいただき二人でリード壁を登りました。
登った本数は約10本。グレードは8から10dまでです。先輩は11bなどにも挑戦していましたが!!
久しぶりのジムでしたが、10d以外は大きな問題もなく、10dも手順を知ることができたのでよかったです。
今回感じたことですが、腕力は日々の懸垂でついてきていますが、カチ力がいまいち足りないということです。
ガバならしっかりもてるのですが、10dくらいになると細かいホールドが増えてき、どうしても耐えられなくなってきます。
今後は指でぶら下がり筋トレもやっていこうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます