que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

人生の転機?!

2007-03-06 14:30:10 | Weblog
昨日、ある友達と電話で話をしてたら、今はその人の人生の転機とのこと。転機かあ、どういう時にこの言葉を使うかな???と考えると、何かをしようとしていてまさに動き始めた非常に大事な時期?まあ、そんな感じかしらね。本人に何?何?なんの転機なん?と確認すりゃあいいものを、いつもそういった大事なことは聞き忘れて、あとから悶々と考えてしまう。でも、そんなことの繰り返して、今は機嫌ようしてるんやし、別にいいんやけどさあ。ところで昨日は、人生の転機ではないけど(多分)、3人にとって年1度のめでたい日、めいそいちゃんと殿下とマダムKちゃんのお誕生日会がCWBのEnでありました。昨日はめいそいちゃんの会社のサーバーが大変なことになって、登場が遅れに遅れはったのが残念やったけど、大和撫子が16人も集まり賑やかに楽しく過ごしましたのことよ。いつも、人の縁って不思議やな~って思うねんけど、ここに集まった人たちも育った環境も違うし、もし私が日本にずっと居てたら会うことのなかった人達。めいそいちゃんなんて7年ほど前に1度お会いしてるのに、その時には何故かお友達になることもなく、別れてしもた。今から思えばなんともったいないことをしたんやと思うけど、そのときは友達になる機が熟してなかったのね、きっと。だけど、今はこうやって、交友関係の輪が広まり、昨日は16人もの人たちと一緒に楽しく過ごすことが出来て、うれしかったわ~☆

リンたん

カブたん

思えば、香港にやってきたという事は、私の今までの人生で最大の転機やったわ。そうして、大事な友達達と知り合うのもまた1つの人生の転機なのかもね~!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の週末

2007-03-05 10:49:10 | Weblog

りんちゃん、傘が好き☆

旅行中運動できひんかったので、この週末は走ることにした。次の土曜日にハッシュがあるから、少し鍛えておかないと、、、と言っても、DBの中の山を少し登り、後は坂道を走る程度の鍛え方やけどね。土曜日は良いお天気だったので、気持ちよく走れたわ。久しぶりにゴルフ場まで行ったら、道路の脇の木に花が咲いていて、何の花か知らんけど、可愛かったので写真を撮りたかったけど、普通走りに行くのにカメラは持ってないので、日曜日はカメラ持参で走ることにした。で、日曜日はカメラを持って走ったけど、あいにくお天気は土曜日ほど良くなかったのが、残念。

もうちょっと、アップにすればよかったな。

DBのダムですね。

小山の頂上からみた、DB村。

その小山よりはるかに高い山。(この山に足を踏み入れると私はいつも迷子になるのですわ。)

旅行中はすごく歩いたけど、走ったり山登ったりしたわけではないので、久々の運動でちょっとしんどいかな~って思ったけど、どちらかといえば体が軽いくらいでした。今度の土曜日は、ハッシュにカメラを持って行って、ハッシュの飲み会の模様をブログでアップすることにしよう。。。

なんか用でしゅか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンさん&アイちゃん

2007-03-01 18:20:12 | Travel

ロンドン滞在もあと、1日半となり最後の自由行動の日。さて、どこに行こうかなあって考えた。大英博物館も、マダムタッソーもいいなあ、でも歩き回るのは避けたい。明日また13時間の飛行機の旅が待ってるし。で、結局オックスフォードストリートでお買い物&ロンドン名物のベンさんを間近に見ておくことにした。まずは、トッテナムにあるインターネットカフェに行って、飛行機のオンラインチェックインをしとかないと!私は閉所恐怖症なので、飛行機の真ん中の席は死んでも避けたい。ほんまやったら、マルコポーロに会員なので座席指定が出来るのに、今回のチケットは超チープなので、それが出来ない。何が何でも、壁前の足を広々伸ばせる席をゲットしなくてはという事で、キャセイのウェブサイトにログイン。運よく一個だけ希望の席が空いていてよっしゃーと思ったら、パスポート期限を入力が必要やって!そんなん、覚えてないので家にいる友達にテキストを送り、調べてもらうが待ってるのがもどかしく、結局電話をする。そしたら、友達が何があったの?警察にでも捕まったの?って慌てているので、かくかくしかじかでって説明をしたら、胸をなでおろしていた。そうやわなあ、普通パスポートの期限とか聞くことないし、何事~?って思うわよね。驚かしてごめん!そうして、無事My seatをキープし、次はベンさんに向かう。このベンさんは、やっぱり近くで見ると大きかった、綺麗かった!


前は、どこからみたのかしら?こんな間近で見た記憶はないし、、、そしてもう1つのロンドン名物、ビッグアイはこちらです。

なんか、乗ってみたい気もするねんけど、乗ってる時間結構長そうやしその間に、お腹が痛くなったらこわいな、、と思ってやめました。で、ベンさんとアイちゃんを後にして、オックスフォードストリートに戻り、イングリッシュソーセージを買いにM&Sへ。ここのが一番はずれがないらしい。おいしいイングリッシュソーセージは好きなんですわ。家の下のパブで食べたバンガー&マッシュはとてもおいしかった。次は、今ロンドンではやってるという、あのウィリアム王子の彼女のケイトさんも好きだという、Topfasionというブティックに洋服を買いに。イギリス版Mango、Zaraって感じかしら。全体を見ているとどうやら、今年はサイケな服がはやるみたいね?サイケな柄の服が多かった。そして私もそんな柄の服がほしかったけど、似合わんかったので普通のを買いました。で、その後はAngelでglaちゃんと待ち合わせをして、またsainsbury'sで買い物をし、家に着いたら下のパブのおばさんが晩御飯をご馳走してくださるという、うれしいオファーがあり、おいしいSteak Ale Mushroom Pieというのを頂きました。ああ、イギリス!さて、本当に最後の日、まあ出発までゆっくりしていたらいいかな、って思ったのですが、Waitroseに行き忘れていることに気づき、近くにまたあるというので連れて行ってもらいました。見ていたら、石榴が丸ごと売ってた。と思ったら、中身を繰り出して中身だけも売ってた。こっちでもはやってるのね、、そのうち石榴ティーとか売りだすんと違う?って笑ってたら、お茶売り場にありました。トワイニングから出てました。思わずそこにあった全部買い占めましたわ。ちゅうても人気らしくって、4-5個しかなかったのが残念。帰りのスーツケースと背中に背負ったリュックはパンパンでした。glamoonちゃん、本当に色々ありがとう~!パブのC子さんにもよろしくお伝え下さいね~!ちゅうことで、あっという間のCNYのHolidayでした。ああ、帰りたくなかったよ!!また行こうっと♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする