9月28日(土)に宇治市で光る君への出演者のトークショーがあると、友達に教えてもらって出演者が柄本佑くんやったので、応募してみました。友達とは別々に応募して9月17日に当落メールが届いたら、なんと当選してました。友達に伝えたら彼女は落選で残念。座席も決まっていてむっちゃ後ろやったので行くのやめようかなって思ったけど、そういえば前から萬福寺に行ってみたかったことを思い出して、それなら萬福寺行くついでに行こうかと決めました。萬福寺を見て回るのに1時間もかからないと教えてもらったので、11時くらいに着くように阪急で東向日に行き、JRに乗り換えて京都から奈良線で向かいました。JR向日町の駅にTwilight ExpressのMizukazeが止まっていて写真撮れてラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/01f0c83da38073f38fc575e6d32e3708.jpg?1727927237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/20f2f96b8492da6850b14a33e9f8af94.jpg?1727927237)
黄檗の駅に着いて萬福寺行ったけどむちゃくちゃ静かで人は修学旅行生がいたけど、インバウンドは全くいてなくて落ち着いてゆっくり見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/3ebdb9fdebe6c450a76f69ad6e157262.jpg?1727927337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/f54ccf1c3f2b604a8b35c1fdd460255d.jpg?1727927337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/5161806f49c68f47f07e0f973772fb3e.jpg?1727927338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/dfe7bbb492ada11cfc5397ce124320a9.jpg?1727927337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/474320809196cc74adc896987e780d2a.jpg?1727927338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/9df307068919f196aadd087aad093ee6.jpg?1727927338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/957463a2a968b41b1fbe870eb5c79443.jpg?1727927339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/6f4f0b1552942a354674b2ff2ef7d855.jpg?1727927340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/50869b5da663458511c2dd3b18dc4ceb.jpg?1727927340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/d1f5c5bff6bdbfd33c736a74c9815198.jpg?1727927340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/bc439538492ba3d66e77a827766efe99.jpg?1727927374)
中華系のお寺やからもっと派手派手なのを想像してたけど、そうでもなくてよかったです。このお寺では普茶料理が有名なんやけど、今回は食べませんでした。当日でもいえば食べられたみたいやったので今度また食べに行ってみよう。一通り見て回って御朱印も頂いて12時前やったので、今日ランチを食べるつもりをしている京大の宇治キャンパス内のキハダに行きました。その前にむっちゃ並ぶ人気のたま木亭があった。ほんまにすごい行列やなあって思いながら、シーフードフライランチを食べました。サラダやスープご飯とドリンクはお代わり自由で1,480円はお得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/66afbe169fd79d64fb18c3034eb67b9a.jpg?1727927366)
とはいえお代わりできるほど食べられへんけど。そしてお店を出たらパン屋さんが並んでなかったので一瞬買いに行こうかと悩んだけど、先を急ぐのでやめました。(笑 そしてちょっと早めに宇治に着くように電車に乗って、宇治川あたりを散歩しに行ってお茶を買って駅に戻ってバスで宇治市文化センターに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/383d5d59b059769f4e06bb5678df6462.jpg?1727927396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/bca15711c7546c10ee9fb87ffc00041b.jpg?1727927396)
早めに並んだので無事に乗れてよかったけど、後ろの人は次のバスになったみたい。そういえばこのイベントは8400人くらいの応募があって当選者は1200名くらいだそうで、倍率が7倍やったそうですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/1809787f371fb838c3b878c28ddd57a3.jpg?1727927423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/4bb0544cc617f642a43aabca59f6d22d.jpg?1727927423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/3faad7747ef8a6cf07d95acec4f2bf49.jpg?1727927425)
会場に着いたら結構ぎりぎりやったのでトイレだけ行って座席に着きました。後ろから数えた方が早いけど、割とよく見えました。一部は題字を書いてはる根本知さんのお話。面白かったのよとっても、小道具の書き物は全部書いてはるとか、でもちょっと眠くなってうとうとしてまったのが残念。休憩をはさんで2部は柄本佑くんと渡邉圭祐くんがゲストです。始まる前係員の人が通路に出ているものをしまってって言って歩いてはるのを見て、もしや後ろから登場なん?ってちょっと期待したら、やっぱり期待通りで後ろのドアから登場されました。私は通路側から2席目やったのでばっちりだったんやけど、期待の佑くんではなく渡邊くんだったのがちょっとだけ残念でしたが、渡邉くん男前でした。美しかったです。そして、始まったトークショーはほとんど道長さんがしゃべってはった。みんな和気藹々と撮影されているようです。道長さんが倫子さん前で歌を詠むのはあかんやろうと突っ込まれたとか。頼通さんは自分の作った平等院に午前中行かれたそうで、あれを作ったのは私ですと自慢してはりました。(笑 16時には終わる予定が終わったら16時半でした。楽しかった。NHKで10月18日に放送されるそうなので録画しないと。外に出てバス停に入ったら臨時バスがすぐにきて、それに乗ってまたJRで帰りました。実は宇治から向日町って38分で行けるんですねえ。近いけど遠く感じるわ。スーパー寄って家に着いたら18時過ぎでした。なかなか充実した1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/b4ad33af2be67006b36958652e285bd5.jpg?1727927432)