que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

第三十三回上方歌舞伎会

2023-08-31 22:29:51 | 歌舞伎よもや話

8月26日は文楽劇場へLet`s go!上方歌舞伎会を観に行きました。今年は金土と週末にかかったのでよかったです。毎年8月25、26日と決まってる様子よね。今年は3月の花方歌舞伎でもやった仮名手本忠臣蔵の五段目と六段目と釣女。花形では千次郎さんがおかややったけど、こちらでは當史弥さん。千次郎さんもよかったけど、當史弥さんもすごくよかった。松十郎さんの勘平はニザ様によく似てはったし、千壽さんのお才は秀太郎さんにほんまによく似てはって、胸が熱くなったわ。りき彌ちゃんのおかるも良かったよ。全員良かった!釣女はこれは今の時代にはちょっとなあっていう筋書きやけど、醜女の方の上臈は松四郎さんでなんかまほろんを観てるようやった。濃いお顔してはるんやね。千太郎ちゃんはますます綺麗になってこれからが楽しみ。愛三郎ちゃんの上臈も見たかったなあ。ダブルキャストと気づいていれば両方見たのに〜!残念。千穐楽の最後の回には指導者の方のご挨拶がある。今回かぶりの16番を取って見やすかったけど、ちょっと下手かなって思ったけど案外センターやった。この日は吉弥さんや鴈治郎はんもいはらへんし、ニザ様がセンター近くで私の目の前やった。我當さんは挨拶こそちょっと口跡があまりよくないからわかりにくかったけど、セリフを言わはったときはすごい!はっきりといわはった。さすがやなあ、、、もううるうるしたわ。。。この後も毎年いつまでも続くことを祈りますねえ。そうそう、私の左隣は初め空いていたのでもう来はらへんのかなあって思ってたら六段目の初めに遅れてきはって、席についてしばらくしたらズーーーっと寝てはった。(笑 役者さんが気の毒になるくらい寝てはったわ。私も少しうとうとしたけどね。。。で、ニザ様のご挨拶になったら胸の前で手を組んで少女のように観てはりました。お芝居もその熱意で見てほしいなって思った次第。そして、今週末と来週末は南座で新・水滸伝アゲインでーす。南座小さいからどんなふうに見えるかな〜。楽しみや!



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月納涼歌舞伎

2023-08-20 15:35:28 | 歌舞伎よもや話

先週の土日とお江戸へ行って参りました。幸いなことに台風の前だったので、特に問題もなく行ってこれて感謝でございます。今回は土曜日に稚魚の会を見て、その後歌舞伎座の三部を見て、翌日に一部と二部を通しで見る予定です。今回はホテルを人形町にしたので、新幹線は品川で下車。京急で人形町に行きホテルで荷物えお預かってもらいました。この後あたりの地図を見たら、先月にお参りした小網神社すぐ近くとわかったので、今回もまたお参りをさせていただこうと思いました。そして、水天宮まで歩いて半蔵門線で半蔵門まで行きました。実は前日にタクシーが国立劇場に突っ込むというレアな事故があったばっかりで、その前の日に私はKおりちゃんと国立劇場からタクって歌舞伎座に行って団子売を幕見で見れるかという話をしていたばっかりやったので、ちょっとその事故の話を聞いてびっくり。現場を見に行ったらブルーシートで覆われていました。国立劇場、建設会社が決まらないまま取り壊されるので、多分あそこはあのままじゃないかしらねえ。



 

今回稚魚の会は文楽友の会でとったんやけど、センターブロックはもうなくて、上手のかぶりを取りました。まあ、むっちゃ端やけど見切れることはなくちゃんと見えました、首が痛かったけど。(笑 まずは廓三番叟。これは初めて見たかも。女形の踊りなので、動きは激しくないけどおっとりと可愛らしかったです。そして菅原伝授手習鑑の車引の場。みんな力が入っていてよかったです。一番の驚きは吉兵衛さんが時平役やったんやけど、もう吉右衛門さんに顔も声も瓜二つで思わず見入ってしまいました。そしてその後は賀の祝の場。こちらは進行がちょっとゆっくりなので、今日も早起きしたから少しうとうとしてしまって申し訳ない。。。最後は連獅子。音蔵さん顔が小さいけど、親獅子のお顔とても綺麗でした。音幸さんは歌舞伎顔なので立派な子獅子でした。二人の動きが息ぴったりで見ていて気持ちよかったです。今回大向うがいっぱいかかっていて、みなさん嬉しかったやろうなあって思いました。そして、終わってすぐ劇場を飛び出したけど、ちょうど大劇場の方も4時過ぎ終了やったから、タクシーは一台もなく。。。仕方ないので幕見は諦めてホテルにチェックインをしに戻りました。チェックインしたらすぐに三越に行って晩御飯を買って歌舞伎座に入りました。今回は隼人くんの宙乗りのお迎え席を取ってもらったので3Bでみました。舞台変換とか全部よく見えるのがいいのか悪いのかやけど、いかにも澤瀉屋という演目で面白かったです。隼人くんは龍に乗っての宙乗り格好良かった〜。
 


観劇後はホテルへ戻って翌日に備えました。翌日はまずチェックアウト前に小網神社にお参りに行きました。先月おみくじをひこうかどうか悩んで、引かへんかってそれが心残りやったから、今回は無事におみくじを引いたらとっても良い結果やったので嬉しいどす。そしてホテルに戻ってチェックアウトして東銀座の地下のロッカーに荷物を預けて、また三越にお弁当を買いに行きました。一人で歌舞伎座に来ると毎日お弁当になるからちょっとつまらん・・・でも、この日買ったお弁当は美味しかった。今回は一、二部とも2列の良いお席を頂いてました。まずは一部。裸道中、どんなお話か?と思ってたんやけど、お話は夫婦の人情物?ちょっと気を抜いていたらみんな着物を脱いでドキドキしてたら、最後はそのまま花道を道中して行かはってまじ驚いた。ほんまタイトルのまま裸道中でした。2列目なのでよく見えたんですけど、橋之助くんと國矢さんのお尻は格好良かった。虎ちゃんのお尻は小さかった。男女蔵さんは脱いだらすごいのね、っていうお身体でした。マジで目のやり場に困りました。(笑 ストーリはこんな旦那救いようがないやんって思うけど、まあお芝居やし笑えました。次は大江山酒呑童子。もう、すっぽんから現れる酒呑童子の勘九郎さん可愛い〜。扇雀さんの頼光に幸四郎はんの保昌に、巳之助さん、橋之助くん、虎之介くん、染五郎くんの四天王。私の目の前にみっくんが座らはるのでもうガン見してしまいましたわ。あと、虎ちゃんもかわいいからじーっとみつめてしまいました、もちろん幸四郎はんもね。勘九郎さんの体幹は一体どうなってるか?と思う動きで見入ってしまいました。良かったわ〜。そして、今月からかな?通しで切符持っていたら外に出なくても中で待っていていいとのことで、2階のロビーで待たせていただきました。その間に団扇の申し込みもしました〜。

 



そして二部はまず新門辰五郎から。火消しの話は先月も見たけど、火消しはやっぱり格好いい。幸四郎はんも美しいし、勘九郎さんが会津の小鉄やねんけど、いなせな江戸っ子のような凛々しさ。隼人くんも虎ちゃんも格好良かった。話はまあ何が言いたいのかあんまりよくわからんかったけど、真山青果やしね。男前たちを目の前で見れて良かったです。そして待ち遠しかった児太郎くんと巳之助さんの団子売!評判も良いので期待をしてたんやけど、評判通りで児太郎くんの可愛いこと。みっくんとの夫婦もお似合いで踊りも二人の息がよくあってて、ニマニマしながら見てたと思うわ。お面をつけて踊るところはいきなり動きがハードになって、コタくん迫力でした。打ち出しがこれで良かった。帰りに番頭さんがおられたので、挨拶する時もニマニマが止まってなかったと思います。(笑 全部よかったな、今回の納涼歌舞伎。来月は秀山祭でコタくんが金閣寺で雪姫を米吉くんとWキャストなんやけど、私はフランス行くので、ちょっと遠出はできないから泣く泣く諦めた。。。しかし、俳優祭は後半なのでいけそうなので行きます。(笑 後は南座に隼人くんが来るからとりあえず初日と10日のチケットを取りました。秀山祭は残念やけどその分日本代表応援してきますわ〜。
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第八回あべの歌舞伎 晴の会

2023-08-08 21:16:04 | 歌舞伎よもや話

先日の土曜日は午前中に健康診断に行った後、ハルカス美術館で超絶技巧の世界へ行って、晴の会の肥後駒下駄の夜の会に行きました。なかなかハードなスケジュールやったけど、充実した1日でしたわ。美術館の展示物はそれは素晴らしく、人間技とは思えない代物ばかりで時間潰しで入るには申し訳ないものばかりでした。スルメなんて本物にしか見えへんし、蝶々と水滴なんてほんまに水滴が乗っているようにしか見えない。










もう、じっくり全部の展示物を観させて頂きました。そしてその後、ちょっと晩に備えて軽食を食べに神農Cafeに行った。大根もち食べたー。美味しかった。そして5時からの歌舞伎、お席は後援会で取っていただいたのでとても観やすい良いお席でございました。箱もとっても観やすい箱やし。まあ、役者さんには緊張するような作りやけどね。肥後駒下駄は上演二回目なんですけど、前回は香港にいてたのでもちろん観に来ることはできなかったので、初見でございます。序幕はちょっと今日の疲れが出て少しうとうとしそうになったけど、二幕からはうとうとする暇もなく、話に集中できました。千壽さんと松十郎さん二役、千次郎さんは色々合わせたら三役くらいの大活躍。翫政さんも千太郎くんも愛治郎さんも大活躍。客席を使った演出が楽しいし、藤棚?を使った演出も遠近感が出て良かった。もう、本当に面白かったよ。晴の会が十回も二十回も続いてほしいもんやわ。切に願います。
 




今週は稚魚の会と納涼歌舞伎に行ってきます。稚魚の会もお弟子さん達の活躍の場なので楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする