2月11日はタイガースのFCのチケット先行発売日でした。その前に先行抽選っていうのがあって、そちらにも2試合分申し込んでました。4/20に両親と行くのと9/20にボッチで観戦するのと。ボッチは別に当たらなくてもいいやと思ってたけど、両親と行く日はちょっと当たってほしいと願ってました。当落発表の日はまずサーバーが混雑していて確認もできず、当落メールも届かずで一体どうなってるんやと思ったら、申込者が多すぎてさばけない状態やったらしい。メールは翌早朝に発信します。サイトのマイページで当落は確認できますってことやったけど、サイトがビジーで入れない。しつこく更新を続けたらやっと入れたわ。希望通り4月は当選していて、9月は落選でした。でも1個当選してたのでよかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/b1c3df25fb5bc2e0178d270753d1ed39.jpg?1739450999)
SNS見てたら落ちてる人いっぱいやし。座席はライトの上のほうやったけどまあゆっくり見れるからいいのではと思います。そして、11日よ。FCのサイトでは9時から入って待ってたら12時に待合室に案内されて、そこから順番が回ってくるって書いてあって、ラグビーワールドカップのようなやなって思ってた。12時になった時点で私の前に34000人ほど並んではった。でも、1時間もあったら回ってくるんかなって思ってたら、1時間で10%しか進まへん。この調子やと何時なるかわからへんけど、待つしかないと馬鹿正直に待ってました。その間、XやらThreadsやら見てたら甲チケ全然つながらへんって言うてる人が多い中、ログアウトしてまた入ったら並ばず買えたとか色んなつぶやきが目に入ってカオスやと思ってました。そのうちローチケのほうが買えるっていうのをみて、試しにローチケ行ったら何度か更新を押しまくったら中に入れた。そして試合を選んでクリックしたら外に出るっていうのを何回か繰り返し、なんとか希望の日でチケットが買えた。希望の席はアイビーシートやったけどもう連席では取れなかったので、1塁アルプスで3枚買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/e2946177c62819bbbe8c6038672a88e3.jpg?1739451036)
それにしても結局甲チケに入れたのは16時48分とかやったみたい。その時には手を離せない仕事をしてたので、流してしまったから中の様子はわからへんかったけど。甲チケのサイトははっきり言って使えないわ。前日の抽選発表の時にすでにむっちゃ心配になったもんね。大体1年分の試合をシーズン前になんですべて売り出すのや!って思ったけど、球団にしてみればチームの調子が悪かってもチケット売れてたらお客さんは来るもんね。お金払ってるんやし。。。そりゃこの売り方はおいしいわ。それに一人10枚まで買えるっていうのもどうかと思うわ。転売公認球団かいね。そして昨日は歌舞伎座の三月のチケット特別会員発売日で、こちらも珍しく重かった。ログインしてたのに動かなくなってログアウトになってやり直したりと久しぶりにドキドキしましたわ。結局頼まれていた22日の夜の部の3Aは買えなくて申し訳なかった。。。仮名手本忠臣蔵の通しやもんな。みんな観たいよね~。ということで今週はチケット争奪戦ですっかり疲れたのでした。
追伸: FCで取れへん人多すぎやったから17日から抽選販売やろうそうです。初めからそうしたらいいのにー!私はもう申し込みません、取れてない人に当たりますように!