リフォームの話し合いに参加するために、昨日徳島マスジドに行ってきました。通訳などをするつもりでいましたが、日本語の出来る留学生さんが来ていたので、私の出番は無し。麦茶飲んでプラプラしたり、写真撮ってました。
徳島マスジドは、もともと工場(のようなもの)だったところをムスリムたちが買い取って誕生しました。 工場跡なのでムサッラー(礼拝場)として使いにくいわけですね。そこでリフォームが必要ということになったようです。 それでもマーシャーアッラー、昨日目にしたマスジドはサラー出来るようにきれいに掃除され、また整頓されていました。
正面から。どこから見ても工場です。
1階入ってすぐの男性用スペース。地面はコンクリートのため、冬は寒そうです。リフォームはまずこの1階部分からする予定です。
同じく男性スペースの写真。本棚には、アラビア語、日本語、英語、ウルドゥー語、ベンガル語、中国語の本が入っています。国際色豊かです^^
2階の女性用スペースの一部屋。絶対2階の方が広いです。
2階のリフォームはまだしなくても良さそうです。
置かれているのは、洗われた家具。
リフォーム後が楽しみです!
徳島マスジドは、もともと工場(のようなもの)だったところをムスリムたちが買い取って誕生しました。 工場跡なのでムサッラー(礼拝場)として使いにくいわけですね。そこでリフォームが必要ということになったようです。 それでもマーシャーアッラー、昨日目にしたマスジドはサラー出来るようにきれいに掃除され、また整頓されていました。
正面から。どこから見ても工場です。
1階入ってすぐの男性用スペース。地面はコンクリートのため、冬は寒そうです。リフォームはまずこの1階部分からする予定です。
同じく男性スペースの写真。本棚には、アラビア語、日本語、英語、ウルドゥー語、ベンガル語、中国語の本が入っています。国際色豊かです^^
2階の女性用スペースの一部屋。絶対2階の方が広いです。
2階のリフォームはまだしなくても良さそうです。
置かれているのは、洗われた家具。
リフォーム後が楽しみです!
ちなみに 徳島はモスリムの数が多いのでしょうか?
外国人留学生がおおいとか?
またリフォーム後の写真をUpしてくださいね。
楽しみにしてます。
お祝いの言葉ありがとうございます。
徳島大学で学ぶ留学生数がとても多いんですよ^^
リフォーム時期はまだ未定ですが、本当に早く終わって欲しいと思います!
以前TVドキュメントで預言者様SAWSの時代から現代までの預言者モスクの変遷をみたのですが、あのモスクも当時はとても簡素で、今同じものを作ってもモスクと分からないかもしれないような形でした。皆さんの真摯な信仰心が何故かひしひしと伝わってきました。
このマスジドはきっとリフォーム後もマスジドには見えない形のまま残ると思います。一番いいのは全部壊して立て直すことなのですが、資金がないので簡単なリフォームを施すくらいしか出来ないんですよね!
うちの近くにもこんなマスジドがあったら、私篭ってしまいそうです~!