南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

7/28-7/29:QZSスマホFactData2機Covia Que&woBDSS

2017年07月29日 | カナリア・スマホQZSS/GNSS受信
QZS-3号打上げまで12日
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで291日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで292日
本日はCovia Que機およびwoBDSS機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

以下はCovia Que機でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。
2017/07/28_09h~07/29_08hJST:


引き続きCovia Que機は快調にQZS-1を受信しています。

以下はwoBDSS機でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。
2017/07/28_09h~07/29_08hJST:


受信状況はやや不安定ですが、193と194の両機からの送信信号を頑張って受信できていることが分かります。Zenfone3 laserも同様ですが、193機のAzELを表示できる点でwoBDSSのGNSSレベルプロットは貴重です。

わが国でのスマホGNSS測定活性化を期待してFactData提供を重視する本ブログは、woBDSSのGNSSレベルプロットも余裕のある限り記録します。
この記事についてブログを書く
« 7/27-7/28:QZSスマホFactData... | トップ | 7/29-7/30:QZSスマホFactData... »

カナリア・スマホQZSS/GNSS受信」カテゴリの最新記事