つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

家族でしょう!

2007-07-22 11:03:43 | 家族

朝から蒸せてます

 

 

私が依然から心の中でずっと引っかかっていた事です

ミックス犬のわんちゃんを飼っているお宅ですが、長年お子様に恵まれず飼っていたわんちゃんに子犬をもうけて可愛がっていましたがお子様に恵まれました。

お子様が出来た為室内で飼育していたワンちゃん達をやむなくお外飼いに変えました。しかし、お子様もわんちゃんもとても大事に可愛がられていると思ってました。

あるときバーディをきれいな川に連れて遊びに行ったと話した時にそこのご主人は

「あそこはきれいですよね。うちも去年犬を連れて行きました。放して遊ばせたのですよ、あそこはきれいだしもし帰ってこなければ置いて帰ろうと思って!」と言いました

私は唖然としました・・・・返す言葉もなく

その人も私のムッとした変化に気がついたのか、慌てて「嫁さんが悲しむからそんな事はしないけど・・・」と言いつくろいましたが

それからよく観察していると、お子さんは目の中に入れても痛くないくらい可愛がってますが、犬の方は明らかに迷惑そう!

もちろん奥様可愛がっておられますから、そこのわんこが不幸になる事はありませんが、ご主人の人間性は見えました。

それがずっと心に引っかかっていたので 花・風の母さんのブログでこれを見たとき涙が止まりませんでした

 

    家族なのに      絵本ですクリックしてください

 

 

一度ご覧になってください。

私は涙が止まりませんでした。

そのご主人はこんな事を言ってました「こんなきれいなところで自由に駆け回ってくらせると犬も幸せだ」と・・・・・・・

しかし、無人島ではありません!!末路はこの絵本の通りだと思います。

上の話は私の心に秘めているだけのつもりでしたが、どうかそんな事を考える人がなくなりますようにを籠めて記事にいたしました。

 

 

悲しいですが、最初に書いたご主人のように考える方が多い証拠に家は河川敷に近いですが変わった感じのミックス犬がしょっちゅう増えます。

明らかに人慣れしています。捨てられてすぐは人に危害を加える事はまずないですが、その川原でワンサと繁殖すると人に可愛がられた事のない子犬が成犬になり群れで散歩する人を襲うようになります。

実際私もバーディが子犬だった頃に襲われました。

ご近所さんあちこちが保健所に通報しましたがなかなか大変でした

 

コレは全然違う話ですが 

万事こんな対応です

今も野犬がいる町です

暗い記事に最後までお付き合いくださった方、ありがとうございました