つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

ピンク降臨

2008-09-05 12:37:28 | バーディの訓練

秋らしくなりましたが、日中は暑いですね

 

バーディの訓練ですが、この夏はCD3の科目を中心にがんばってきました。

苦手だったダンベルを「咥えて歩く」も遊びながらではなく、よい形で出来つつ

ありました  過去形

 

 

バーディの頭がピンクになって、今日は最近ではピークかもね

 

まず、先生のお迎えの車のバリケンの中でチビリました

幸いと言いますか、先生の車のバリケンは下が金のすのこ状になっていてその下に敷かれている新聞紙にシーが染み込む為にバーディがシッコだらけになるのは免れました

私がバーディをグラウンドで先生の車から降ろしたのでバーディのお漏らしに気が付いて「先生申し訳ありませんバーディがバリケン内でチビリました」と報告すると

先生は「あーーー昨日掃除したのにな」って

バーディ君3歳3ヶ月・・・・・幼稚園バスでお漏らし

本当は興奮したピンクが降臨状態になると、自分がわからないうちにチビッちゃうの今までもこんな状態の時に先生の車で数回チビリました

 

そして、訓練中もボーーー

 

一番やばいのは「遠隔」

離れてコマンドを出す為に

私が「フセ!」といっても

バーディはボーーーーー

「フセ~~~」と言うと

バーディはボーとしながら「おかあさん何か言った?

と心ここにあらずでした。

 

私にとって幸いだったのは、CD3の試験はたぶん12月、そして競技会も次回あるのは11月

それまでには、バーディもたぶんですが正気にもどると思います

 

エロエロバーディは熟睡中