つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

春?

2009-02-02 12:24:28 | 普通の日

 

昨日、今年初めてのシャンプーをしました。

ここ最近バーディの脱げ毛が凄かったのでシャンプー前にパパさんにバーディのブラッシングをしてもらって、その間にパールを先にシャンプー

思った通り、毛の貧弱なパールはあまり抜けませんでした。

 

パールのシャンプーが終わった頃、バーディのブラシも終わりパパさんが「バーディの毛!凄かったゾーーー」っていいましたが・・・・・それだけブラシで毛を取ってからシャンプーをしたにもかかわらず

バーディの抜け毛はシャンプー中も、ドライヤー中も凄かった

排水溝に落ちないようにフィルターをつけているのですが、何度もそこに付いた毛を取り除かないと排水しないくらいでした

まだ冬なのに・・・バーディは大丈夫なのだろうか?こんなに毛が抜けて風邪をひかないのだろうか?

 

 

こうして、最後はファンヒーターの前で下毛の乾燥

冬は乾きにくいです~

 

 

バーディとパールを拭いたバスタオルを洗っているときに気が付いたのですが

アザレアの花の蕾が2輪だけ

 

 

ピンクに色付いてました。