つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

競技会はもうすぐ・・・

2009-02-06 11:14:55 | 訓練

春を思わせるような日が続いてます

 

競技会はもうすぐ・・・

なのにパールが何を考えているのかわからない

困るのは突然逃げようとする事

逃げない時もある

リードを放す時がドキドキ

訓練士さんに出していただくので、おまかせしてますが・・・・・

どうか逃げませんように

どうも今回訓練士さんが出陳する犬の中の一番の「問題犬」になってしまったパール

 

 

バーディの頃からですが・・・我が家は一番が多いなぁ(問題犬として)

 

 

 

そして一方バーディ君

元気にうれしそうにやるようになったのはうれしいのですが、落ち着きがありません

今日もこの前の競技会で「休止」で隣のリンクで競技していた指導手さんの「タッテ」で立って失敗をしているので、わざと隣で練習をしていた訓練士さん&イエローラブのHちゃんのペアにバーディの休止の時にフセ・座れ・タッテをやってもらうように前もって言ってありました。

 

思った通り隣のペアがやっている科目をやりました

私が近くでマテをかけながら練習をしても、隣が気になって体がムズムズモゴモゴ

自由選択科目は休止はOUTのようです

 

脚側行進もうれしそうにはするのですが、めちゃ雑

来週の練習で修正ができるだろうか???

 

 

今回も神頼みになりそうな2匹です

神様どうぞ2匹に愛の手を~