つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

フリスビー練習会

2009-05-25 21:58:19 | フリスビー

5月24日(日)、目が覚めると今にも降りそうな天候でした。

普段ならたぶん行かなかったかなぁ~???どうだろうか?と言うような微妙なお天気でした。

でもちょっとパールと仲良くならなければいけない理由がありまして

それはまたのお話し

 

 

車でフリスビーの練習会場に出発すると小雨が降っていて、会場に近づくと道がびっしょり濡れていました。

会場に着いて・・・テントを濡らしてしまうと家に帰って一人で干さなければいけないので不精して本部テントに間借りしちゃいました~

 

この頃は練習会の参加者が多いためまず同じわんこと同じ人とのペアでは1エントリーのみで、参加者がすくなかったら追加でエントリーできる形式に私が参加できなかった間にエントリー方式が変わってましたが、幸い昨日は追加があり

パールはフリスビーのビギナー(レトリーブ)&トライアルボール

バーディはフリスビーのビギナー

 

昨日が4歳のお誕生日だったバーディですが、変わったのか???

やる気はないのにGOで前にホテホテ早歩き(早歩きが進歩?)

咥えて帰ってくるのは行く時よりは早歩き

なんだかバーディだけ他の犬とは別の競技のようです

どうして、ディスクをひっくり返している時に後ろ足がこんな形に上がってるの?

 

昼前にはいつもの爆睡でしたが、午後も午前中と同じ調子でフリスビーのモッテコイをしてました。

 

 

そして昨日どうしてもいっしょに持って来いをして、私はパールと仲良しに戻りたかった。

 

私がメチャメチャ投げるディスクを一生懸命追いかける

 

 

一投だけもうちょっとで取れたのですが、弾いてしまった(おしい!!パールちゃん)

 

午前中は私の投げたフリスビーを見て走っていたのに・・・

午後の部の前にあまりテンションがあがっていないようだったので、パールの前にやっていた訓練の先輩のKママさんちのクロラブのKiちゃんがやっていたので「Kiちゃん上手にモッテコイしているねぇ~」というとパールは集中してキラキラした目になって見ていた 

 

そして何を思ったのかパールは自分の順番になると

MCのGOと同時に猛ダッシュ 

 

Kママさんが投げてKiちゃんがキャッチしていた距離まで激走

私の投げる距離はKママさんの半分くらいなんです

パールは興奮で同じミスを2回してディスクをさがしてましたが、3投目にやっと私の距離を思い出したみたいです

 

パールはボールも一生懸命モッテコイ

とても楽しかったようです。

 

たぶん仲良しに戻れたかな

仲良しに戻れているといいなぁ

 

 

幸いお天気も回復し、日焼けが気になりそうなよいフリスビー日和でした。 

写真はチャチャママさんとコリーちゃん’sの飼い主のRちゃんが撮影してくださいました。

いつもありがとうございます