9月11日(土)
我が家には人は2人・車は3台ありました。
1台はパパの仕事車(商売道具なので必需品)
2台目、パパが休日に乗るパジェロ
3台目、私のが毎日乗っているKei
パパの休日に乗る車は年に数回しか乗らない。
とても勿体無いが、私のKei(軽自動車)では遠出は辛い
以前からいづれはパジェロとKeiを1台にしようと思ってました
パジェロはディーゼル車だし・・・
そしてエコカー補助金&減税があるし・・・買い換える?
と、決めたのが8月初旬
9月11日に納車されました。
市内を走るには軽自動車に比べると・・・行動範囲が制限されるますが、乗り心地はよく快適です。
快適すぎて違和感がなく、我が家の借りているガレージから出るときに置いてはいけない場所に知らない軽自動車があり「邪魔だな~」と気にしていたらガレージで
昨日新車を擦っちゃいました
昨日は落ち込み、パパが帰って来て平謝り
その私の謝りようにパパは最悪な状態を想像していたようで、その夜すぐに2人で車の確認に行くとパパは「?」
あああああ!!!!!これか~と言ったものも、自分が思っていたよりも新車ちゃんの被害が少なったようで思ったよりも不機嫌にならなくて
よかった~
でもなぁ~やっぱりやった自分がまだ落ち込んでます
今までならどんな細い道でも走っていけたけど、しばらくは狭いところにはいきたくなーーーい