昨日バーディを獣医さんへ連れて行ってきました。
目的 その1・・・8種混合ワクチン
その2・・・1月くらい前から首元に出来ている出来物
その3・・・歯石を取ってもらう予約を取ること
バーディ 体重 8.3キロ 以前と変わりなし
体温 38.?℃ 異常なし
その1 8種混合ワクチン OK ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
¥9,000
その2 首元の出来物 処置料¥500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/30c4ea0a245e76479ff7ae97b6b9a446.jpg)
写真ではよくわからないのですが、生米よりも一回りくらい大きい硬い出来物でした。
人間の角質栓に似ているな~と思ってましたら、やはり脂肪が固まって出てきた物のようです。
顕微鏡で見ていただきましたが、脂肪でした。
その3 歯石取りの予約・・・まさかここで引っかかるなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
歯石を取るためには麻酔をするので、血液検査をしていただく必要があり
血液検査で引っかかってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
GPT(正常値10~50)210![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
しばらくフード以外おやつ抜き
プロヘパフォス(動物用健康補助食品)を14日飲んでみて再検査と言うことになりました。
血液検査 ¥4,000
内服薬 ¥2,100
合計 ¥15,600 + 外税780
バーディの健康とは関係ないですが
ブログをアップするときに毎回 〇〇年のあの時と写真がでてきます。
あの頃チャンネル(2007年11月11日~2007年11月17日)
パールも2007年の11月に子犬のワクチン接種だったんだ~
可愛かったなぁ
目的 その1・・・8種混合ワクチン
その2・・・1月くらい前から首元に出来ている出来物
その3・・・歯石を取ってもらう予約を取ること
バーディ 体重 8.3キロ 以前と変わりなし
体温 38.?℃ 異常なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
¥9,000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/30c4ea0a245e76479ff7ae97b6b9a446.jpg)
写真ではよくわからないのですが、生米よりも一回りくらい大きい硬い出来物でした。
人間の角質栓に似ているな~と思ってましたら、やはり脂肪が固まって出てきた物のようです。
顕微鏡で見ていただきましたが、脂肪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
歯石を取るためには麻酔をするので、血液検査をしていただく必要があり
血液検査で引っかかってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
GPT(正常値10~50)210
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
しばらくフード以外おやつ抜き
プロヘパフォス(動物用健康補助食品)を14日飲んでみて再検査と言うことになりました。
血液検査 ¥4,000
内服薬 ¥2,100
合計 ¥15,600 + 外税780
バーディの健康とは関係ないですが
ブログをアップするときに毎回 〇〇年のあの時と写真がでてきます。
あの頃チャンネル(2007年11月11日~2007年11月17日)
パールも2007年の11月に子犬のワクチン接種だったんだ~
可愛かったなぁ