暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明け、急に気温が上がり湿度もあがり・・・
人間も付いていけてませんが
バーディの様子が
変なのか?普通なのか??
とても熟睡するのです、生きているのか心配になるくらいに
耳が悪くなったのかとも思ったのですが
起きている時は些細な音でも聞こえているようですが
一度寝込んでしまうと、少々の物音くらいでは起きなくて
大きな物音がして初めて飛び起きるような感じです
老犬ってこんなのかな??
歩き方も普通に歩ける日もあれば
ヨロヨロしていて、起き上がるにも人間でいう「よっこらしょ!」みたいな感じ
7月24日にかかりつけの獣医さんにいきました
肝臓の数値をみるための血液検査を定期的にしてます
一緒に腎臓なども検査していただきました
肝臓は数値は高めですが、安定しています
他は数値はよかったです
首の曲りもほとんどなおり、いまは首が曲がっているというより
体全体がちょっと左に傾いているかなという感じ
気にしなければわからないくらいです
パールがいなくなった為か、ただの老化か
なんだか一気におじいちゃんになりました
暑い夏をがんばって乗り切ってほしいです