8月18日 朝は何とか缶詰とまぜたフードを食べて、帰宅しても吐いてなかったです
夜・・・・もう缶詰も食べません
8月19日 朝 何も食べませんので病院へ行ってきました
病院でも缶詰のフードを出されたら プイと顔を背けて食べませんでした
茹でたてのささ身を出されたら食べたので、
今晩から手作りフードに切り替えてみます
食べてくれるかなぁ
飼い主は仕事で事務所に来ている時間にバーディが気になって仕方ないので
こんなのを買ってしまいました
https://item.rakuten.co.jp/hakkutsu-market/a0284/
PCオンチの私でも簡単に接続できました
(追記)
8月19日 パールが亡くなる前に一番好きだった材料で手作りフードを作ってみました
食べたし、吐かなかった
8月20日 膀胱炎の抗菌薬も飲めました
昨日の夜と同じ材料でごはんを作って食べました
夕べよりも喜びが薄いような気がする
今夜のご飯は一工夫いるかな???
購入した見守りカメラの具合も良く
仕事の合間に時々バーディのようすや室内の温度計のチェックが出来て安心です
自宅の中でも走ったり動き回ったりしなくなったし
具合が悪い間散歩も少しだけでほとんど抱っこだったりしたので
歩くのがヨタヨタになってます
人間でも高齢になると骨折とかして寝たきりになってしまうのと同じなのかな・・・