&強風・・・春が何処かにいっちゃたみたいです。
わんこの健康保険ですが、
バーディが入っているのでパールも保険に入りました。
多くの方が入っているのはたぶん有名なアニ○ムかな?
我が家の入っているのは元々は全国ペット共済という名前だった会社で今はペットライ○ジャパンと変わってます。
バーディの時は以前の名前の会社で入っていたプランは
LIGHTプラン 月々1900円(年齢によるスライドなしずっと掛け金は一緒です)
病気・けがで入院した時(1日につき)5000円
〃 通院した時( 〃 )1500円
〃 手術した時(1回あたり)30000円
今度パールになりますとこのプランがなくなって
スタンダードプランになってました。
月々同じ1900円!もちろんスライド値上げなし。
なのに・・・通院で1回2000円もらえるようになってる
他の項目に値下げもないし!
バーディもこっちにしたいな
と思い問い合わせると、私は年払いにしているのでつぎの更新時にプラン変更がOKらしいです
多頭飼いになったので5%割引になりました
簡単な事でも病院に行ってしまう私はとても重宝してます。
ここの保険はきちんと支払いされますかぁ~?
良く、支払いが遅いとか支払いしてもらえないとか
けっこうトラブってる話を聞くのですが
この保険HP見に行ったら、今のミックでも
まだギリギリ大丈夫そうだったので
ちょっと考え中なもので・・・・・。
うちは予防特約もつけているのでその分のお金もきっちり振り込まれてきますよ
スライドで上がっていかない分治療費の%で出ないのでお守り代わりていどですが、簡単な事で病院にいく私は重宝してます
どうしようか迷っているんですが、いつかイベルメクチンで死に掛けた時も思ったほど治療費が嵩まなかったし、その後特に病気もしていないので、そのままになっちゃっているんです。
でも、爪が折れたりとか、枝を踏み抜いちゃったりとか、小さな怪我はしょっちゅうしているんですよね~。
大きな怪我や事故なんかは気をつけていてもなる時はなるので(最近、知り合いのワンコさんが普通に遊んでて急に靭帯断裂をおこしたの)入っていた方が安心かなと思うようになりました。
大きな怪我や手術とか、重病に絶対ならないとも言い切れないですしね~。
むむむ~~~~どうしようかな~~~~。
昨年のパニムの手術の際の出費はやはり堪えました。
その後検討してみたんだけど、私が見たのはもっと高かったの。
スライド式だったし、確か2匹になると7~8千円の掛金で。
それでもいざというときは助かるんだけとね。
ママさんとこのは今の二ナパニの年齢でも掛金は一緒なんだろうか??
詳しく調べてみよう・・・。
家もそこにしようか迷ったんだけど、結局有名な方にしちゃいました。
スライドなしで行けるのはいいですね。
うちはどうなんだろう・・・。
でも入っていると何かと便利ですよね。
ナツは・・・病院常連ですから
タイガも、まだ入ってないんですよぉ~。
早くはいっとかないとなぁ~。
一度風邪で病院へ掛かった時、目がとびでる程、高額だったので・・・。
って思いつつ、まだでぇ~す!
↓ バーディままさん!
頑張ってるやん!
バーディ君も、一生懸命応えようと頑張ってくれて!
実は、私。
この一週間訓練お休みしてました。
体調不良もあったんやけど、思いにふける時間を作りました(笑)。
パールちゃんも、今からですねぇ。
きっと、元気なお嬢様は、何事も楽しんでやってくれますよ!
ママさん。頑張ってくださいねぇ♪
去年の入院の時は保険でかなり助かりましたし、傷害保険もつけたかったし(ななちんが人を噛むことはまず無いと思うんですが、他人様のワンコとは喧嘩の可能性もあるし、『絶対』は無いですから)動物健保は加入し続けるつもりです。
使わずに済めばそれに越したことは無いんですけどね。
モロ太も入ってないですが、入ろうかどうか
迷いどころではあります。
今のところ、けがや病気とは無縁だけど
それもいつまでもってわけにもいかないだろうし。
それにしても意外とリーズナブルなプランもあるんですね
最近はショップで子犬を売る時にセットで保険に数ヶ月は入れるケースも多いようですね!
あんまり病院には行かなくなりましたが
もしもの時には必要ですのでどうしようかな??
うちの通っている先生が言うには
病気になってからでも入れる保険があるらしいですが
まだ元気なので詳しい話は忘れてしまいました~~!!(大爆
治療費が嵩むような病気だと治療費の%で出る保険の方が安心かもしれませんが、我が家もちょっとした怪我や目薬をもらったりするだけなのでこの保険はとっても重宝してます
わんこように積み立てておこうと思ってもツイ使ってしまって
まあお守り代わりだと思ってます。
ここの保険会社も治療費が%で出るものはスライドで年齢とともにあがっていきますが、私は今入っている保険でもけっこう役にたってます。
もちろんニナちゃんでもパールと同じ値段ですよ。
確か7歳何ヶ月までは入れます。
ナツちゃんはアニ○ム大正解!!
元を取りたくないでしょうが、たぶん取ってるでしょうね
やはりその子の体調で決めて、家計の負担にならないものがベストです