つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

冷蔵庫

2007-07-10 09:57:57 | 家族

朝は激しい雨でしたが今はウソのように晴れました

 

 

我が家の電化製品で一番古い物・・・それは冷蔵庫(電子レンジもだけどね)

去年の春から怪し~い音が時々してまして、去年の夏も「大丈夫かな?」と思いながらも冷蔵庫は耐えてくれました!

今年も今の所耐えてくれてますので、中に物を沢山入れない為にこの前から冷凍庫の物をせっせと食べてました

 

 

これだけ中身が減りました。

 

 

作るものを考えやすいようにこうして書いて冷蔵庫にホワイトボードを貼り付けてます

最近の冷蔵庫は冷凍庫が引き出し式で下の方にありますが、これは一番上にあるタイプです。

そしてなんと最近の冷蔵庫はしゃべるそうです

この冷蔵庫はずっと開けていても警告音もなりません

買い替えを考えないではないですが、我が家の生活スペースは2Fでその上、回り階段の為窓から冷蔵庫の入れ替えをしなくてはいけません(お嫁に来たときの荷入れもそうしていれたの)

それが嫌なので冷蔵庫さんにはがんばっていただきたいです


シャンプー

2007-07-09 07:37:26 | 普通の日

今朝の爽やかな散歩ができました、今の季節は曇りがいいです

 

昨日久しぶりにシャンプーしました。

シャンプー前にブラッシング

 

 

一時落ち着いていた抜け毛祭りもまた再開

細かい毛がまだこんなにあったのかと驚きでした

シャンプーをしていい匂いになって、足も真っ白

 

 

髭切りにも慣れて段々根元で上手にカット出来る様になりました


七夕

2007-07-07 07:16:08 | 普通の日

昨日も今日も散歩嫌いのバーディの散歩時間は雨がやみます

 

今日は七夕です

天の川は見えるでしょうか

見えるといいなぁ(ムリっぽいな

昨日は仕事から帰宅すると雨が止んでました、また降る予報・明日もの予報だったのでバーディを慌てて散歩しようとバーディをサークルから出そうとするが・・・

やはり出てこない

しかし、グスグスしているとまた雨が降ってくるし

恋する我が家の彦星さん(バーディ君)に奥手のを使ってしまいました

「りんちゃんち行く?」

やっぱり慌ててサークルから出てきた

ごめんねバーディそんなに度々りんちゃんちに行けないのよ

りんちゃんちの前を通過しようとすると抵抗するが

外からちょっと中を見せ「りんちゃんいないねぇ」と言ってごまかした

 

 

散歩が終わって帰ってきた時のバーディです

・・・・・・・怒ってる 


2007-07-06 07:30:49 | 写真

今日から梅雨が戻ってくるようです

 

昨日は日差しは強かったですが、風がカラっと冷たくて気持ちのいい日でした

仕事からの帰りが遅かったのですが、まだ太陽もありましたし久々に散歩写真を撮ってきました

 

 

気ままものの我が家のわんこさんは涼しいとご機嫌です

 

 

前に拾った松ぼっくりを持って行って遊んでいるところを撮るつもりだったのですが・・・

齧られてしまいました

草刈があってまだそれほど経っていないのですが草の成長は早いですね


都合のいい耳

2007-07-05 09:00:47 | 普通の日

今日はとても涼しい、暑くなるとバーディのやる気がなくなる為今月から訓練を休んだのに皮肉だ

 

昨日も仕事から帰ってバーディの散歩に行こうとバーディのサークルに行って

「散歩するよ~!」と言うと

バーディは知らん顔

サークルの上からバーディのお尻を押し出すが、へそ天で抵抗して出ない

ちょっと押し出すとズリ戻る

 

昨日の朝の散歩でGFのりんちゃんに会った事を思い出して

「りんちゃんちに行く?」と聞いてみると

慌ててサークルから飛び出して私に階段を抱っこしてと、階段の1段めに前足をかけて

「ママ~早く!」って・・・・・

騙すと今後通じないと困ると思ってりんちゃんち方面に散歩する事にした

ちょうどりんちゃんちのお兄ちゃんが「一緒に散歩する」と言ってくれたので

バーディとりんちゃんは久しぶりにデートしました

 

りんちゃんは、昨日美容に行ってカットしてもらって白い毛が真っ白

バーディもそろそろシャンプーしないとなぁ


歯の健康

2007-07-04 08:43:34 | 健康

朝起きたときは雨が降ってませんでしたので、バーディの散歩に行きましたら目的地に着く前に雨が降り出してあわてて家に戻ってきました。

 

バーディは歯磨きは大好きです

ハブラシを見ると側にスリスリやってきて私の膝にゴロンします

しかし・・・・

不精飼い主は、毎日が2日に一回・3日に一回が今は週に一回になってしまいました

 

 

歯の健康を考え 前にアンまろさんのとこで見た水に混ぜるだけで歯垢をおさえるマウスクリーナーを買って見ました

アンまろさんちのアンジーちゃん&麿君はその水を飲まなかったらしいのですが、

バーディは毎日夕方の散歩から帰ってくると犬用ミルクほんの少しだけを混ぜた水を飲ませているのでそれに少しだけ混ぜてみました

初めての時は臭いをかいで飲まなかったのでミルクの量を増やしてやると飲みました

次からはミルクはいつも通りほんの少し色が付く程度でも飲みました

そうして少しづつマウスクリーナーの量を増やし今では定量を入れても大丈夫になりました。

これで歯磨きの回数を減らしても大丈夫ならとても楽です 


トマト

2007-07-03 08:41:51 | 家族

朝起きたときはでしたが、8時前には止みました

 

トマトを作り始めて3年目

今年も3日に一度くらい山のように採れます

 

これは1回の収穫です

これの前は黄色が沢山出来ました

 

ただ今年は困った事があります。

カラスが多いのです

朝は早くからカラスの鳴き声で起きる事もあります

うちの屋上にも来て、トウモロコシの芯の部分のゴミを置いていったりトマトをちぎっらりしてます

ちぎって置いていかないでカラスさんには食べていただきたいです。

ちぎって捨ててあるのは青い実です

カラスさんお願いトマトはあげるからゴミと交換していくのは止めてね

 

私は今年もすでに50個くらいは収穫したので満足してます


月に願いを

2007-07-02 08:49:21 | 普通の日

朝起きた時は晴天だったのですが、これからの予報が出てます。

 

6月30日(土)午後10:49ブルームーンは、ここ和歌山では雲一つなく綺麗に見えました

 

ブルームーンになる少し前から屋上にあがり、パパとバーディと私で月明かりの中遊びながらお願いやら色々お祈りしながら見てました

バーディはいつもは大体9時に寝かせますが、夏休みだしね

 

 

涼しくて気持ちのいい夜でした

この後7月1日午前0時くらいには雲がかかってました。

 

そして昨日の日曜日パパさんはいつもより早くから仕事に行きました

午前中は晴天で、バーディのサークルを洗いサークルのしたのスノコを天日干し!

普段さぼりまくっている家事を一気にして、やっと終わった~と思ったら朝8時前には始めた掃除が終わったのは夕方4時だった

お腹も空いたはずだわ(昼ごはんを食べ忘れた

そんなに用事を溜めるなんてね

(キャンプインするより痩せたかもね

4時くらいになった頃から空が暗くなってきて、買い物もしたかったのでバーディを車に乗せて市営無料ドックランで遊ばせて買い物をして家に到着

 

 

週にたった一日の休みをこんな事に費やして・・・なんだかむなしかったです

普段部屋を丸く掃除するからよね