タカラトミーが1980年代から展開している変形ロボ、トランスフォーマーは。米企業のハズブロ社やマーベル・コミックと連携し、世界的な商業展開が行われている。2007年に上映された映画トランスフォーマーズは、スティーヴン・スピルバーグ総指揮のもと、アメリカでの初日興行収入は30億円以上、2週間で240億円以上を記録した。
そんなトランスフォーマーの究極の飛び出す絵本「TRANSFORMERS: THE ULTIMATE POP-UP UNIVERSE」は2013年に出版されたものだが、最近SNSに投稿され、そのギミックが素晴らしいと新たに脚光を浴びている。
Impressive Transformers Pop-up book. Real paper transformations!
これは子供だけでなく大人の欲しくなるレベル。日本でも通販サイトアマゾンで2466円から購入することができる。
アメリカではこういった仕掛け絵本が充実しておりどれもこれも欲しくなるが、その中でもこれは特に欲しいと思った一冊だなー。あの映画の興奮がまた再熱してきたぜ。ちょっとこれはポチっちゃおうかな。Amazonから直接買うと4,253円だけど、業者の出品なら2,466円から。発送はアメリカからなので2週間ほどだ。人気がでると値上がりしちゃうから欲しい人は今がチャンスかも。
Transformers: The Ultimate Pop-Up Universe
▼あわせて読みたい
もしも各国のリーダーがトランスフォーマーロボだったら?
ロシア人が、米映画「トランスフォーマー」にインスパイアされて作った自主製作CGショートムービー「 Transformers」
プレミアムがついて高額となった27のおもちゃ(アメリカ)
いろんな恐怖がいっぱい詰まった、恐怖症克服の為の飛び出す絵本「The Pop-Up Book of Phobias」
お気に入りの子どもの絵本から作った、ファンタジーなアナログ的3Dのシャドウボックス