2016年 7月 17日 日曜日 曇り
大潮 6:00 ~ 10:00
風の予報を見ていましたが少々微妙なところ・・・
2時前に見た時には青色の矢印になっていたので諦めたのですが4時過ぎに目覚めると予報が変わって白い矢印に!
慌てて準備して家を出ましたが相変わらずあてにならない予報ですね(=_=)
さて、船着き場についたものの意外と風があります。
まー南向きなんである程度までは大丈夫ですから行っちゃいましょう(^^♪
とはいえこの風だと千葉側や観音崎の外側は波があるでしょうからやれる場所は限られそう・・・
先日アタリがあった第3海堡周辺を探ることにしましょう。
いい感じに波立ってます。
竹岡沖のシャロー、攻めたかったなー・・・
下げ潮が効いているので北側から攻めていきます。
潮は効いているようでいい感じなのですがアタリはなし・・・
魚探に反応も出ているんですがねー(-_-)
それではと昨日アタったエリア周辺を探ることに。
しかしこちらも反応は出るもののアタリなし・・・
風が無ければエリア自体変えるところですが結構吹いているので無理(=_=)
魚自体は居るのでしょうから少々深めのレンジを探ってみましょう。
ちょっとした地形の変化に合わせて流してみると早々にアタリました!
キロ未満の欲しかったサイズ♪
その後も同じラインを流すといい感じにアタリます(^^♪
でも・・・2回掛けるもどちらもバラシ・・・
時合いが終わってしまったようでその後は反応なしとなりました・・・
今日の魚は色をよく見ているようでチャートのみアタリがありましたが他の色は触りもなしでした。
たまにこういうパターンがあるからカラーローテーションは大事です!
さて、アタリもなくなったので帰ろうかと思いましたが帰りがけに横須賀沖の浅場を攻めることに。
過去に釣ったことのあるポイントです。
しばらく流していると魚探に怪しい反応・・・
鯛ラバを追いかけているようで底から上がってきています!
フォールさせたら反応も下がっていったのでやる気がありそう・・・
ベールを返して巻き取り始めるとやはりアタリました!
いい感じで頭を振っていたので本命かと思いましたが最初だけ。
上がってきたのは銀色です・・・
60cmクラスのシーバス君。
早々にお帰りいただきました・・・
さて、帰りますかね・・・
今日も何とか本命見ることが出来ましたができる場所が限られてしまうと厳しいですね・・・
大潮 6:00 ~ 10:00
風の予報を見ていましたが少々微妙なところ・・・
2時前に見た時には青色の矢印になっていたので諦めたのですが4時過ぎに目覚めると予報が変わって白い矢印に!
慌てて準備して家を出ましたが相変わらずあてにならない予報ですね(=_=)
さて、船着き場についたものの意外と風があります。
まー南向きなんである程度までは大丈夫ですから行っちゃいましょう(^^♪
とはいえこの風だと千葉側や観音崎の外側は波があるでしょうからやれる場所は限られそう・・・
先日アタリがあった第3海堡周辺を探ることにしましょう。
いい感じに波立ってます。
竹岡沖のシャロー、攻めたかったなー・・・
下げ潮が効いているので北側から攻めていきます。
潮は効いているようでいい感じなのですがアタリはなし・・・
魚探に反応も出ているんですがねー(-_-)
それではと昨日アタったエリア周辺を探ることに。
しかしこちらも反応は出るもののアタリなし・・・
風が無ければエリア自体変えるところですが結構吹いているので無理(=_=)
魚自体は居るのでしょうから少々深めのレンジを探ってみましょう。
ちょっとした地形の変化に合わせて流してみると早々にアタリました!
キロ未満の欲しかったサイズ♪
その後も同じラインを流すといい感じにアタリます(^^♪
でも・・・2回掛けるもどちらもバラシ・・・
時合いが終わってしまったようでその後は反応なしとなりました・・・
今日の魚は色をよく見ているようでチャートのみアタリがありましたが他の色は触りもなしでした。
たまにこういうパターンがあるからカラーローテーションは大事です!
さて、アタリもなくなったので帰ろうかと思いましたが帰りがけに横須賀沖の浅場を攻めることに。
過去に釣ったことのあるポイントです。
しばらく流していると魚探に怪しい反応・・・
鯛ラバを追いかけているようで底から上がってきています!
フォールさせたら反応も下がっていったのでやる気がありそう・・・
ベールを返して巻き取り始めるとやはりアタリました!
いい感じで頭を振っていたので本命かと思いましたが最初だけ。
上がってきたのは銀色です・・・
60cmクラスのシーバス君。
早々にお帰りいただきました・・・
さて、帰りますかね・・・
今日も何とか本命見ることが出来ましたができる場所が限られてしまうと厳しいですね・・・